疾患・特集

その痔、大腸がんの疑いも!?痔と大腸がんのよく似た症状

「恥ずかしいから」と病院に行かない人も多い痔。症状が大腸がんと紛らわしいこともあり、放置しておくのは危険です。また、女性特有の痔になりやすい要因もご紹介します。

痔の3タイプ

痔の3タイプ

日本人にとって、痔はポピュラーな病気だと言えるだろう。自分が痔であることに気付いていない、潜在痔主も多いと考えられている。痔には、大きく分けて3つのタイプがある。

  • 痔核(イボ痔)
    肛門の血行不良で、毛細血管の一部がこぶ状になったもの。ポタポタ、またはシャーッと出血する。
  • 裂肛(キレ痔)
    硬い便で肛門の粘膜が裂けて起こる。痛みと、トイレットペーパーにつく程度の出血がある。
  • 痔ろう(アナ痔)
    肛門の周りに激痛と発熱を伴うおできができる。治ったと思っても再発しやすい。

注意!痔と大腸がんの「よく似た症状」

血便や肛門からの出血があったときに「いつもの痔だろう」とたかをくくっていたら、実は大腸がんだったというケースもある。40歳以上で、血便や出血がたびたび起きるようなら、念のため大腸がんの可能性を疑っておいたほうがいいだろう
痔と大腸がんは、血便や出血のほかにも「便秘になる」「便が細くなる」など、似た症状がある。市販の痔の薬を使っても症状が改善されない場合、早めに病院で診てもらおう。
なお、これらの症状は、以下の病気でもみられることがある。

  • 大腸(直腸)ポリープ
  • 直腸脱
  • 大腸憩室(だいちょうけいしつ)症
  • 肛門掻痒(こうもんそうよう)症
  • 見張りイボ
  • 尖圭(せんけい)コンジローム

実は多い!?女性の「痔主」

痔は男性に多い病気というイメージがあるが、意外にも女性の「痔主」も多いもの。女性特有の痔のリスクもあるので、普段から気をつけていよう。

  • 便秘しやすい
    便秘は痔の大敵。女性は男性に比べて便意を我慢しがちなので、便秘しやすい傾向がある。さらに生理前には女性ホルモン(黄体ホルモン)の影響で腸の蠕動(ぜんどう)運動が鈍くなり、便秘を起こしやすくなることもある。
  • 冷え性になりやすい
    薄着になる機会が多い、体の脂肪が厚くて一度冷えたら温まりにくいなどの理由により、女性は男性よりも冷え性になりやすい。体が冷えると肛門周りの血流が悪くなって、うっ血から痔を招いてしまう。
  • 妊娠中、便が出にくい
    妊娠中は女性ホルモン(黄体ホルモン)の影響で便秘がちになるとともに、大きくなった子宮が大腸を圧迫して便が出にくくなるため、痔になりやすい。
  • 出産時のいきみが肛門に負担をかける
    出産時にはかなりの力でいきむため、肛門に負担がかかり、イボ痔やキレ痔になることもある。

■関連記事

公開日:2002年11月5日更新日:2020/09/25