疾患・特集

「朝に弱い」ことのデメリット

朝、早起きをしないとどんなトラブルがあるのでしょうか?まず、排便する時間がなく、便意を我慢している間に便秘がちになります。また、朝起きられない人は食事のリズムも崩れることに。さらに、遅刻すれすれの生活はストレスを招いてしまいます。

朝の時間は排便の時間

朝起きて、胃や腸が目覚めていれば、自然とトイレにいきたくなるもの。
でも、ギリギリまで寝ていると、どんなことが起きるだろうか?

早起きしないとどうなる?

ギリギリまで寝ている

  • ギリギリまで寝ている
     ▼
  • 朝食をゆっくり食べる時間もない
     ▼
  • 便意を催す間もなく家を飛び出る
     ▼
  • そのまま仕事についてしまい、ついついウンチにいきそびれてしまう
     ▼
  • その結果、便秘になってしまう

こうしてどんどん便意センサーが鈍り、便も硬くて出にくくなり慢性的な便秘になる。特に女性は肌に吹き出物が出たり、お腹が張って痛くなったりするのだ。

朝、排便があるかないかで心身の健康度は大きく異なる。たとえ30分でも早起きして、朝トイレタイムを持つようにしたい。

朝、起きられない人は太りやすい!?

朝、起きられない人は、食事のリズムも狂ってくる。

朝食をとらないとどうなる?

  • 朝食を食べないまま、家を出る
     ▼
  • そのまま昼までなにも口にできない
     ▼
  • 昼食を軽くとる
     ▼
  • 夕食の時間に、それまでの空腹を満たすため、がつがつ食べてしまう
     ▼
  • 夜食まで食べることもある。飲みに行った人は、帰りにラーメンなどを食べてしまう
     ▼
  • 翌朝、胃もたれしていて朝食を食べられない
     ▼
  • 悪循環を繰り返す。その結果、太る!

朝食をしっかりとることは、体のリズムを整えるために、とても大切なこと。「最近、太ってきたなあ」と感じているなら、朝食を抜くのではなく、逆にしっかりとるようにするのが望ましい。

朝に弱いとストレスを招く!?

いつもギリギリまで寝ていて、遅刻すれすれの生活をしていると、毎回「間に合うかな?」と精神的にかなりの負担をかけることになる。いらいらしながら仕事についても、頭を回転させるまでにしばらくの時間がかかり、結局、仕事の能率を下げてしまうことになる。
ストレスは万病のもと。仕事がデキる人間になるために、早起きをしよう!

公開日:2001年9月3日