お薬検索
検索結果
- 509件が該当
並び順:
-
JPS五苓散料エキス顆粒〔調剤用〕
-
効能
この薬は漢方薬です。あなたの体質や症状にあわせて処方されます。
のどが渇いて、尿量が少なく、はきけ、嘔吐、腹痛、頭痛、むくみなどいずれかの症状がある人に用いられます。
通常、水瀉性下痢、急性胃腸炎(しぶり腹のものには使用しないこと)、暑気あたり、頭痛、むくみの治療に用いられます。 -
製薬会社大杉製薬株式会社
-
主成分五苓散
-
-
JPS真武湯エキス顆粒〔調剤用〕
-
効能
この薬は漢方薬です。あなたの体質や症状にあわせて処方されます。
新陳代謝が低下している人に用いられます。
通常、諸種の熱病、内臓下垂症、胃腸弛緩症、慢性腸炎、慢性腎炎、じんま疹、湿疹、脳出血、脊髄疾患による運動および知覚麻痺の治療に用いられます。 -
製薬会社大杉製薬株式会社
-
主成分真武湯
-
-
JPS越婢加朮湯エキス顆粒〔調剤用〕
-
効能
この薬は漢方薬です。あなたの体質や症状にあわせて処方されます。
浮腫、尿量減少などの症状がある人に用いられます。
通常、腎炎、ネフローゼなどの初期の浮腫、脚気の浮腫、変形性膝関節症、関節リウマチ、急性結膜炎、フリクテン性結膜炎、翼状片、湿疹の治療に用いられます。 -
製薬会社大杉製薬株式会社
-
主成分越婢加朮湯
-
-
JPS麦門冬湯エキス顆粒〔調剤用〕
-
効能
この薬は漢方薬です。あなたの体質や症状にあわせて処方されます。
通常、痰の切れにくい咳、気管支炎、気管支ぜんそくの治療に用いられます。 -
製薬会社大杉製薬株式会社
-
主成分麦門冬湯
-
-
ウチダの八味丸M
-
効能
この薬は漢方薬です。体質や症状に合わせて処方されます。
疲れやすい、手足が冷えやすい、尿量が少ないまたは多尿、口渇などの症状に用いられます。
通常、下肢痛、腰痛、しびれ、老人のかすみ目、かゆみ、排尿困難、頻尿、むくみなどの治療に用いられます。 -
製薬会社クラシエ薬品株式会社
-
主成分八味地黄丸
-
-
オースギよく苡仁湯エキスTG
-
効能
この薬は漢方薬です。あなたの体質や症状にあわせて処方されます。
通常、関節痛、筋肉痛の治療に用いられます。 -
製薬会社大杉製薬株式会社
-
主成分よく苡仁湯
-
-
オースギ七物降下湯エキスG
-
効能
この薬は漢方薬です。あなたの体質や症状にあわせて処方されます。
身体虚弱の傾向がある人に用いられます。
通常、高血圧に伴うのぼせ・肩こり・耳鳴り・頭重の治療に用いられます。 -
製薬会社大杉製薬株式会社
-
主成分七物降下湯
-
-
オースギ三黄瀉心湯エキスG
-
効能
この薬は漢方薬です。あなたの体質や症状にあわせて処方されます。
比較的体力があり、のぼせ気味で顔色が赤い、精神不安、便秘気味の症状がある人に用いられます。
通常、高血圧に伴うのぼせ・肩こり・耳鳴り・頭重・不眠・不安、鼻血、痔出血、便秘、更年期障害などの治療に用いられます。 -
製薬会社大杉製薬株式会社
-
主成分三黄瀉心湯
-
-
オースギ乙字湯エキスG
-
効能
この薬は漢方薬です。あなたの体質や症状にあわせて処方されます。
大便が硬くて便秘気味の人に用いられます。
通常、痔核(いぼ痔)、きれ痔、便秘の治療に用いられます。 -
製薬会社大杉製薬株式会社
-
主成分乙字湯
-
-
オースギ五虎湯エキス錠
-
効能
この薬は漢方薬です。あなたの体質や症状にあわせて処方されます。
通常、せき、気管支ぜんそくの治療に用いられます。 -
製薬会社大杉製薬株式会社
-
主成分五虎湯
-
-
オースギ人参湯エキスG
-
効能
この薬は漢方薬です。あなたの体質や症状にあわせて処方されます。
手足などが冷えやすく、尿量が多い人に用いられます。
通常、胃腸虚弱、下痢、嘔吐、胃痛の治療に用いられます。 -
製薬会社大杉製薬株式会社
-
主成分人参湯
-
-
オースギ人参養栄湯エキスG
-
効能
この薬は漢方薬です。あなたの体質や症状にあわせて処方されます。
通常、病後の体力低下、疲労倦怠、食欲不振、ねあせ、手足の冷え、貧血の治療に用いられます。 -
製薬会社大杉製薬株式会社
-
主成分人参養栄湯
-
-
オースギ八味地黄丸料エキスG
-
効能
この薬は漢方薬です。あなたの体質や症状にあわせて処方されます。
疲れやすい、手足が冷えやすい、尿量減少または多尿で、ときに口渇がある症状の人に用いられます。
通常、下肢痛、腰痛、しびれ、老人のかすみ目、かゆみ、排尿困難、頻尿、むくみの治療に用いられます。 -
製薬会社大杉製薬株式会社
-
主成分八味地黄丸
-
-
オースギ八味地黄丸料エキスT錠
-
効能
この薬は漢方薬です。あなたの体質や症状にあわせて処方されます。
疲れやすい、手足が冷えやすい、尿量減少または多尿で、ときに口渇の症状がある人に用いられます。
通常、下肢痛、腰痛、しびれ、老人のかすみ目、かゆみ、排尿困難、頻尿、むくみの治療に用いられます。 -
製薬会社大杉製薬株式会社
-
主成分八味地黄丸
-
-
オースギ六君子湯エキスG
-
効能
この薬は漢方薬です。あなたの体質や症状にあわせて処方されます。
胃腸が弱い、食欲がない、みぞおちがつかえる、疲れやすい、貧血気味、手足が冷えやすい症状がある人に用いられます。
通常、胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐の治療に用いられます。 -
製薬会社大杉製薬株式会社
-
主成分六君子湯
-
-
オースギ加味帰脾湯エキスG
-
効能
この薬は漢方薬です。あなたの体質や症状にあわせて処方されます。
虚弱体質で、顔色が悪い人に用いられます。
通常、貧血、不眠症、精神不安、神経症の治療に用いられます。 -
製薬会社大杉製薬株式会社
-
主成分加味帰脾湯
-
-
オースギ加味逍遙散エキスG
-
効能
この薬は漢方薬です。あなたの体質や症状にあわせて処方されます。
体質虚弱で、肩こり、疲れやすい、精神不安などの精神神経症状がある、ときに便秘気味の人に用いられます。
通常、冷え症、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害などの治療に用いられます。 -
製薬会社大杉製薬株式会社
-
主成分加味逍遙散
-
-
オースギ十全大補湯エキスG
-
効能
この薬は漢方薬です。あなたの体質や症状にあわせて処方されます。
通常、病後の体力低下、疲労倦怠、食欲不振、ねあせ、手足の冷え、貧血の治療に用いられます。 -
製薬会社大杉製薬株式会社
-
主成分十全大補湯
-
-
オースギ十味敗毒湯エキスG
-
効能
この薬は漢方薬です。あなたの体質や症状にあわせて処方されます。
通常、化膿性皮膚疾患、急性皮膚疾患の初期、じんま疹、急性湿疹、水虫の治療に用いられます。 -
製薬会社大杉製薬株式会社
-
主成分十味敗毒湯
-
-
オースギ半夏厚朴湯エキスG
-
効能
この薬は漢方薬です。あなたの体質や症状にあわせて処方されます。
気分がふさぐ、咽喉や食道部に異物感がある、ときに動悸、めまい、はきけなどの症状がある人に用いられます。
通常、不安神経症、胃腸神経症、つわり、せき、しわがれ声の治療に用いられます。 -
製薬会社大杉製薬株式会社
-
主成分半夏厚朴湯
-
※医薬品を使用するとき、疑問・心配があるときは医師、薬剤師にご相談ください。
※「薬検索:処方薬」では、「一般社団法人 くすりの適正使用協議会」が提供する「くすりのしおり®」のデータを利用しております。
※「薬検索:市販薬」では、セルフメディケーション・データベースセンターが提供するデータを利用しております。
※なお、当サービスによって生じた損害について、シミックソリューションズ株式会社及びくすりの適正使用協議会、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。