用語解説
コルチゾール
こるちぞーる
糖を作り出すように促し、炎症を抑える働きをもつ、副腎皮質ホルモンの一種。ストレスを感じると、脳の視床下部からの命令により分泌量が増加するため、ストレスホルモンと呼ばれることもある。尿や血液中の濃度を測定し、不足した状態であればアジソン病、過剰な状態であればクッシング症候群と判定される。
「コルチゾール」についてもっと調べる
-
人気のおしえて先生