おしえて先生

アレルギーの子供の離乳食

てつ(#)・30~39歳男性 2008/09/16 投稿

1歳2ヵ月の子供なんですが卵と牛乳のアレルギーがあります、離乳食では使わないようにして、お茶等を飲ませていますが、離乳食やおやつ時に牛乳を飲ませた方がいいとよく聞きます、牛乳を飲めないうちの子は栄養面での配慮はしたほうが良いでしょうか?牛乳の変わりに豆乳とかでも大丈夫でしょうか?最近お腹がよく空くようでぐずっているので心配で相談しました。

和食をベースにした離乳食がお勧めです。豆乳は飲みすぎると大豆アレルギーを引き起こすことも。

てつさん、こんにちは。1歳2ヵ月ともなると、離乳食つくりは大分楽になってきている頃だと思います。てつさんのお子様は牛乳が飲めないとのことで、栄養面でご心配されていらっしゃるのですね。確かに、牛乳を除去するとカルシウムの摂取は不足しがちになります。そこで、意識的にカルシウムを補うことが必要です。和食をベースにした食事には、アレルギーを考えた離乳食に応用しやすい利点があると共に、栄養バランスのとれた優れた食材が多いといわれています。例えば、緑黄色野菜・豆類・海藻・乳製品・赤身の肉やレバー・小松菜などを取り入れることで、カルシウムを補うことができると思います。赤ちゃんの頃は特定の食品を嫌ということが少なく、食べやすければ食べてくれますよ。
豆乳をお考えとの事ですが、牛乳アレルギーの人は羊、山羊の乳には反応をしますが、豆乳は大丈夫なことが多いようです。しかし、赤ちゃんに飲ませすぎると大豆アレルギーを引きおこす場合がありますので、注意が必要です。
また、よくお腹が空くとのことですが、離乳食は、切り方が大きすぎるために噛むことができず丸のみになったり、小さすぎて咀嚼力が発達しなかったり、噛まないために食事に満足できず同じ物を大量に欲しがったりすることがあります。更に、幼児期になると運動量がぐっと増えて、三食の食事だけでは足りなくなることがあります。これらを補うために、量と時間を決めておやつをあげてみてはいかがでしょうか。
この時期の赤ちゃんは食事中も落ちつきがないかと思いますが、楽しい雰囲気でのお食事を家族で楽しんでくださいね。お子様が元気に発育されることを願っております。
離乳食については「子供の健康」ライブラリにも記事がありますので、ご参考になさってくださいね。

ご回答いただいた

HelCナース

ナース
ナースからの一言
「おしえて先生」には日々、さまざまな質問が寄せられています。
なかには「お薬を飲み忘れない方法を教えて欲しい」「自分にあった医療機関を探したいけど、どうやって探せば良いかわからない」など、医師の専門性だけではお答えできないようなお悩みをいただくことが多くあります。そういった身近で幅広い質問にできる限りお答えしたいという想いから、シミックグループで働くスタッフが回答しています。シミックグループでは、看護師資格をもち、なおかつ臨床経験の豊富なスタッフが大勢働いています。