おしえて先生

心因性頻尿症

ちとなさん(#)・40~49歳女性 2008/07/09 投稿

5歳の息子が心因性頻尿症です。2度目です。性格が真面目で繊細です。一度目は4月で一週間ほどで治り、今回は10日目になります。前回同様に「オシッコ」に関しては触れずそっと見守っていました。でも今回は、息子自身がトイレが近い事を異常に気にする様になりました。前回と違い、その事が治りを遅らせているのかとも思います。2度とも原因は私が叱った事から起こっているのだと思います。
かかりつけの小児科医や幼稚園の先生方は「そっとして見守り続ければその内治る」と言って下さいますし、私もそう思います。でも、些細な事で繰り返して行くのではと不安です。今はいいですが、長引けば日常生活にも支障がでてくると経験者の方から聞きました。それを聞き本当に心配で可愛そうでたまりません。早めに病院に行くべきでしょうか。またまだ5歳児の息子に治療法はあるのか心配です。
頻尿以外にも嘔吐、下痢を繰り返し「自家中毒でしょう」と言われます。これも精神的な病気です。どうか宜しくお願い致します。

どちらの症状も自然に治ることが多いようです。お子さんの話に耳を傾けるだけでも。

叱られたことをきっかけにして、心因性頻尿になったり、自家中毒になるのはそれほど珍しいことではありません。心因性頻尿の対処法のポイントとしては、何度オシッコに行っても「知らんぷりすること」とされ、多くは自然に治るようです。「また、オシッコにいくの?」という様なことを言っても、心因性頻尿は悪化するようです。自家中毒は、大概何もしなくても10歳くらいまでには治ることが多いようです。
これらの症状はストレスで起きることが知られているので、子供の立場になってストレスになっていると思われるものがあれば、それを解決すると良いでしょう。また、ある程度の時間をかけて子供の話をだまって聞くだけでも、子供のストレスが減るようです。一方で親の過保護も問題とされており、子供が体調の不調を訴えた時に、過剰な保護をしていないかなども気を付けてみるとよいでしょう。こうした病気は心療内科が専門性が高いので、親子で受診なさることも検討する価値はあると思います。

ご回答いただいた

古家英寿 先生

ドクター
ご専門 呼吸器内科、一般内科、免疫学、臨床薬理学
日本内科学会認定内科専門医、米国内科専門医会上級会員、日本臨床薬理学会指導医、医学博士
ご経歴 山口大学医学部卒業
熊本大学第一内科大学院卒業
先生からの一言 今度からこのサイトで皆さんの御相談にお答えすることになりました。医療に100%はありませんが、皆さんの御役にたてるようにがんばりたいと思います。