おしえて先生

冷え性なのに、ワキ汗が…。

ミミ(#)・30~39歳女性 2007/06/07 投稿

20歳頃からワキから出る汗の量がとても多く、いつも洋服に広範囲で汗がしみてしまいます。汗を吸収するワキ専用のパットを使用しても、1日2回ほど取り替えないといけません。汗じみが気になるので、色物の洋服はなるべく着ないようにもしています。決して体が熱いわけではなく、手足はとっても冷えています。どうしたらワキの汗を抑えることができるのでしょうか?

制汗剤やお薬のほか、適度な運動もおすすめです。

通常、汗をかくことは悪いことでも、いけないことでもないのですが、女性にとっては気になりますよね。汗じみが気になって色物の洋服を着ないようにする気持ち、とても理解できます。
汗は体温調節をする重要な役割があり、発熱時など体温が上昇したときや運動した時の汗(温熱性発汗)、辛いものを食べたときの汗(味覚性発汗)、また精神的に緊張した時の汗(精神性発汗)や、病気が原因の汗(更年期障害・甲状腺機能亢進症)などがあります。
対策として手軽にできるのは、制汗剤を使用したり、緊張を和らげるために心療内科でカウンセリング受けるなど。その他、お薬(精神安定剤や抗コリン剤)による治療や、手術治療などが行われています。直接肌と洋服が密着しない、ワキの部分がゆったりしたデザインの洋服を選ぶことも対処方法のひとつだと思います。汗のことを気にしすぎると、余計に汗をかきやすくなります。ゆったりとした気持ちでいることが、予防のひとつかもしれません。
ミミさんは適度に運動されていますか?手足の冷えは運動不足なども影響します。また、デスクワークなど長時間同じ姿勢で過ごすことも手足の冷えにつながります。ストレッチなどして常に血流の良い体をめざしてください。ただし汗をかいた後、汗が冷えることにより手足が寒くなる人もいます。通気性・速乾性の良い下着や洋服を着用するようにしてください。
体臭・口臭ライブラリ」の「ニオイ対策 汗っかき編」をご参考ください。

ご回答いただいた

HelCナース

ナース
ナースからの一言
「おしえて先生」には日々、さまざまな質問が寄せられています。
なかには「お薬を飲み忘れない方法を教えて欲しい」「自分にあった医療機関を探したいけど、どうやって探せば良いかわからない」など、医師の専門性だけではお答えできないようなお悩みをいただくことが多くあります。そういった身近で幅広い質問にできる限りお答えしたいという想いから、シミックグループで働くスタッフが回答しています。シミックグループでは、看護師資格をもち、なおかつ臨床経験の豊富なスタッフが大勢働いています。