お薬検索
検索結果
- 6件が該当
並び順:
-
アリケイス吸入液590mg
-
効能
アミノグリコシド系の抗生物質で、細菌のタンパク質合成を阻害することにより抗菌活性を示します。
通常、マイコバクテリウム・アビウムコンプレックス(MAC)による肺非結核性抗酸菌症の治療に用いられます。 -
製薬会社インスメッド合同会社
-
主成分アミカシン硫酸塩
-
-
サイクロセリンカプセル250mg「明治」
-
効能
抗結核性抗生物質で、結核菌の細胞壁合成を阻害し、抗菌作用を示します。
通常、肺結核およびその他の結核症の治療に用いられます。 -
製薬会社Meiji Seika ファルマ株式会社
-
主成分サイクロセリン
-
-
ミコブティンカプセル150mg
-
効能
リファマイシン系抗生物質で、抗酸菌のRNA合成を阻害することにより抗菌作用を示します。
通常、結核症、マイコバクテリウム・アビウムコンプレックス(MAC)症を含む非結核性抗酸菌症の治療、HIV感染患者における播種性MAC症の発症抑制に用いられます。 -
製薬会社ファイザー株式会社
-
主成分リファブチン
-
-
リファジンカプセル150mg
-
効能
結核菌のRNA合成を阻害することにより抗菌作用を示す化学療法剤です。
通常、肺結核およびその他の結核症、マイコバクテリウム・アビウムコンプレックス症(MAC症)を含む非結核性抗酸菌症、およびハンセン病の治療に用いられます。 -
製薬会社第一三共株式会社
-
主成分リファンピシン
-
-
リファンピシンカプセル150mg「サンド」
-
効能
抗生物質で、細菌のRNA合成を阻害することにより、結核菌や非結核性抗酸菌、ハンセン病の原因菌に対して殺菌作用を示し、細菌の増殖を抑えます。
通常、肺結核およびその他の結核症、マイコバクテリウム・アビウムコンプレックス(MAC)症を含む非結核性抗酸菌症、ハンセン病の治療に用いられます。 -
製薬会社サンド株式会社
-
主成分リファンピシン
-
-
リファンピシンカプセル150mg「サンド」
-
効能
抗生物質で、細菌のRNA合成を阻害することにより、結核菌や非結核性抗酸菌、ハンセン病の原因菌に対して殺菌作用を示し、細菌の増殖を抑えます。
通常、肺結核およびその他の結核症、マイコバクテリウム・アビウムコンプレックス(MAC)症を含む非結核性抗酸菌症、ハンセン病の治療に用いられます。 -
製薬会社日本ジェネリック株式会社
-
主成分リファンピシン
-
※医薬品を使用するとき、疑問・心配があるときは医師、薬剤師にご相談ください。
※「薬検索:処方薬」では、「一般社団法人 くすりの適正使用協議会」が提供する「くすりのしおり®」のデータを利用しております。
※「薬検索:市販薬」では、セルフメディケーション・データベースセンターが提供するデータを利用しております。
※なお、当サービスによって生じた損害について、シミックソリューションズ株式会社及びくすりの適正使用協議会、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。