お薬検索
検索結果
- 37件が該当
並び順:
-
KM散
-
効能
制酸剤、消淡酵素剤、胃液・消化液の分泌を促進する健胃生薬などが配合され、胃腸疾患を改善します。
通常、食欲不振、胃部不快感、胃もたれ、吐き気・嘔吐の改善に用いられます。 -
製薬会社東和薬品株式会社
-
主成分メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、ジアスターゼ、炭酸水素ナトリウム、沈降炭酸カルシウム、オウレン末、他に生薬6種
-
-
MMD配合散
-
効能
でんぷん消化作用の他にたん白・繊維素消化力をもつ総合消化酵素と、過度の胃酸を中和する即効性の制酸剤、苦味刺激により反射的に唾液、胃酸の分泌を高める生薬の配合剤で、消化器症状を改善します。
通常、食欲不振、胃部不快感、胃もたれ、吐き気・嘔吐などの消化器症状の改善に用いられます。 -
製薬会社吉田製薬株式会社
-
主成分ビオヂアスターゼ1000、炭酸水素ナトリウム、ゲンチアナ末
-
-
M・M配合散
-
効能
胃酸を中和して胃の粘膜を保護する作用、消化管運動を促進させる作用などにより、消化器症状を改善します。
通常、食欲不振、胃部不快感、胃もたれ、吐き気・嘔吐の消化器症状の改善に用いられます。 -
製薬会社日新製薬株式会社
-
主成分サナルミン、ビオヂアスターゼ、炭酸水素ナトリウム、沈降炭酸カルシウム、カンゾウ末、他に生薬6種を含む、制酸剤・消化酵素剤・生薬を配合した総合胃腸薬
-
-
NIM配合散
-
効能
消化酵素のジアスターゼに、胃内のpHを中和して胃壁を保護するメタケイ酸アルミン酸マグネシウムなどの制酸剤を加え、更に芳香、苦味、辛味、その他の生薬類を加えた総合胃腸薬で、食欲不振、胃もたれ、胸やけ、吐き気などの胃の不調を改善します。
通常、食欲不振、胃部不快感、胃もたれ、嘔気・嘔吐の消化器症状の改善に用いられます。 -
製薬会社日医工株式会社
-
主成分ジアスターゼ、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、その他を成分とする健胃消化制酸剤
-
-
S・M配合散
-
効能
消化酵素剤であるタカヂアスターゼ、制酸剤のメタケイ酸アルミン酸マグネシウム、炭酸水素ナトリウムなど、また胃液・消化液の分泌を促進する生薬などを配合し、消化器症状を改善します。
通常、食欲不振、胃部不快感、胃もたれ、吐き気・嘔吐の消化器症状の改善に用いられます。 -
製薬会社アルフレッサ ファーマ株式会社
-
主成分タカヂアスターゼ、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、を主成分とする調剤用胃腸薬
-
-
YM散「イセイ」
-
効能
消化器症状の改善作用を有する総合胃腸薬です。消化酵素剤であるジアスターゼ、ビオヂアスターゼ、制酸剤のサナルミン、合成ケイ酸アルミニウム、炭酸水素ナトリウム、沈降炭酸カルシウム、また胃液・消化液の分泌を促進する生薬などを配合した薬です。
通常、食欲不振、胃部不快感、胃もたれ、嘔気・嘔吐の消化器症状の改善に用いられます。 -
製薬会社共和薬品工業株式会社
-
主成分ジアスターゼ、サナルミン、ビオヂアスターゼ、などの制酸剤・消化酵素剤・生薬を配合した健胃消化剤
-
-
YM散「イセイ」
-
効能
消化器症状の改善作用を有する総合胃腸薬です。消化酵素剤であるジアスターゼ、ビオヂアスターゼ、制酸剤のサナルミン、合成ケイ酸アルミニウム、炭酸水素ナトリウム、沈降炭酸カルシウム、また胃液・消化液の分泌を促進する生薬などを配合した薬です。
通常、食欲不振、胃部不快感、胃もたれ、吐き気・嘔吐の消化器症状の改善に用いられます。 -
製薬会社株式会社イセイ
-
主成分2つの消化酵素剤,4つの制酸剤,7つの生薬を配合した健胃消化剤
-
-
つくしA・M配合散
-
効能
過剰な胃酸を中和して胃の粘膜を保護する作用、消化管運動を促進させる作用などにより、消化器症状を改善します。
通常、食欲不振、胃部不快感、胃もたれ、嘔気・嘔吐の治療に用いられます。 -
製薬会社富士フイルム富山化学株式会社
-
主成分制酸剤・生薬・消化酵素を配合した健胃消化剤
-
-
エクセラーゼ配合錠
-
効能
でんぷん、繊維素、たんぱく質、脂肪を消化する酵素を配合しており、胃腸での消化を助けます。
通常、消化異常症状の改善に用いられます。 -
製薬会社Meiji Seika ファルマ株式会社
-
主成分サナクターゼM、プロクターゼ、オリパーゼ2S、メイセラーゼ、膵臓性消化酵素TA
-
-
ガランターゼ散50%
-
効能
乳糖を分解して消化吸収を良くします。
通常、乳児の乳糖不耐(腸内の乳糖を分解する力が弱いこと)により生ずる消化不良の改善、経管栄養食・経口流動食など摂取時の乳糖不耐により生ずる下痢などの改善に用いられます。 -
製薬会社ニプロESファーマ株式会社
-
主成分β-ガラクトシダーゼ(アスペルギルス)
-
-
ジアスターゼ「ケンエー」
-
効能
デンプン消化作用のある消化酵素剤です。
通常、炭水化物の消化異常症状の改善に用いられます。 -
製薬会社健栄製薬株式会社
-
主成分ジアスターゼ
-
-
ジアスターゼ「ヨシダ」
-
効能
主として麦芽から製した酵素製剤で、βアミラーゼを主体として弱酸性で、でんぷん消化力を示します。
通常、炭水化物の消化異常症状の改善に用いられます。 -
製薬会社吉田製薬株式会社
-
主成分ジアスターゼ
-
-
ジアスターゼシオエ
-
効能
でんぷんを分解する消化酵素です。
通常、炭水化物の消化異常症状の改善に用いられます。 -
製薬会社シオエ製薬株式会社
-
主成分ジアスターゼ
-
-
センブリ・重曹散「ケンエー」
-
効能
制酸剤と苦味剤を配合した健胃剤です。
通常、食欲不振、胃部不快感、胃もたれ、嘔気・嘔吐などの消化器症状を改善します。 -
製薬会社健栄製薬株式会社
-
主成分センブリ末、炭酸水素ナトリウム
-
-
センブリ・重曹散「コザカイ・M」
-
効能
胃酸を中和する成分と苦味生薬により胃腸粘膜を刺激し、消化液分泌や胃腸運動を促進し、食欲を増進させます。
通常、食欲不振、胃部不快感、胃もたれ、吐き気、嘔吐などの消化器症状の改善に使用されます。 -
製薬会社丸石製薬株式会社
-
主成分センブリ、炭酸水素ナトリウム
-
-
センブリ・重曹散「ヨシダ」
-
効能
苦味質が低下した胃機能を刺激して食欲を高め、また、制酸剤が出すぎた胃酸を中和します。
通常、消化器症状(食欲不振、胃部不快感、胃もたれ、吐き気・嘔吐)の改善に用いられます。 -
製薬会社吉田製薬株式会社
-
主成分センブリ、炭酸水素ナトリウム
-
-
センブリ・重曹散シオエ
-
効能
食欲を増進させ胃腸症状を改善させる働きがあります。
通常、消化器症状(食欲不振、胃部不快感、胃もたれ、吐き気・嘔吐)の改善に用いられます。 -
製薬会社シオエ製薬株式会社
-
主成分センブリ、炭酸水素ナトリウム
-
-
タフマックE配合カプセル
-
効能
7種類の消化酵素とジアスターゼ、パンクレアチンを配合した消化酵素剤で、でんぷん、たん白質、脂肪、繊維素の消化を促進します。
通常、消化異常症状(胃もたれ、消化不良など)の改善に用いられます。 -
製薬会社小野薬品工業株式会社
-
主成分ジアスメン、ジアスターゼ、オノテース、モルシン、ボンラーゼ、セルロシンA.P.、パンクレアチン、ポリパーゼ、オノプローゼA
-
-
タフマックE配合顆粒
-
効能
7種類の消化酵素とジアスターゼ、パンクレアチンを配合した消化酵素剤で、でんぷん、たん白質、脂肪、繊維素の消化を促進します。
通常、消化異常症状(胃もたれ、消化不良など)の改善に用いられます。 -
製薬会社小野薬品工業株式会社
-
主成分ジアスメン、ジアスターゼ、オノテース、モルシン、ボンラーゼ、セルロシンA.P.、パンクレアチン、ポリパーゼ、オノプローゼA
-
-
パンクレアチン「ケンエー」
-
効能
ブタなどのすい臓から作った消化酵素剤で、炭水化物、たんぱく質、脂肪の消化を助けます。
通常、消化異常症状の改善に用いられます。 -
製薬会社健栄製薬株式会社
-
主成分パンクレアチン
-
※医薬品を使用するとき、疑問・心配があるときは医師、薬剤師にご相談ください。
※「薬検索:処方薬」では、「一般社団法人 くすりの適正使用協議会」が提供する「くすりのしおり®」のデータを利用しております。
※「薬検索:市販薬」では、セルフメディケーション・データベースセンターが提供するデータを利用しております。
※なお、当サービスによって生じた損害について、シミックソリューションズ株式会社及びくすりの適正使用協議会、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。