用語解説
乳房パジェット病
にゅうぼうぱじぇっとびょう
乳房ページェット病とも言い、乳頭・乳輪がただれるような湿疹ができる乳癌の特殊なタイプ。乳癌全体の1~2%に発症する。発症年齢は乳癌よりやや高く、50歳代にもっとも多い。はじめの段階では乳頭やその周囲に紅褐色の湿疹が出てかゆみをともなうため、急性湿疹やたむしと間違えられやすい。顕微鏡で乳頭分泌物やかさぶたなどの細胞を見て診断する。治療は、原則として乳癌に応じ、手術による切除が行われることが多い。
「乳房パジェット病」についてもっと調べる
-
人気のおしえて先生
-
膣の奥の痛み、排便時痛は腹水の貯留に関係あるのでしょうか
ぴーす(b79f0236eb)・20~29歳女性
2021/07/08 -
妊娠中からミソフォニアのような症状がひどくなりました
ななほし(d02efded89)・30~39歳女性
2022/05/20 -
ストレスについて
はなか(4786e6c0a4)・6~15歳女性
2020/01/20 -
ダイエットによる無月経について
るん(112127e8a0)・40~49歳女性
2022/07/15 -
日常生活で嫌悪感を抱くことが多い
み(c951ded060)・20~29歳女性
2022/07/06 -
喉・食道のつっかえ
るん(112127e8a0)・40~49歳女性
2022/07/22
-
-
関連リンク