用語解説
耳管狭窄症
じかんきょうさくしょう
鼓膜の奥から鼻腔の奥の上咽頭にまで通じている耳管が、開きにくくなる病気。聴力の低下や、耳がふさがったような感覚になることが起きる。鼻炎や副鼻腔炎、上咽頭の腫瘍などによって引き起こされる。それらを治療しても治らない場合は、耳管に空気を通す治療を行う。
「耳管狭窄症」についてもっと調べる
-
人気のおしえて先生
-
関連リンク