用語解説
主婦湿疹
しゅふしっしん
正しくは接触性皮膚炎。水仕事の多い主婦の手に起きやすい手や指の湿疹。他の組織と違って、手のひらには乾燥を防ぐ皮脂腺や毛包が存在せず、水仕事によって手の水分が奪われやすい。また石鹸や洗剤も水分を奪う。保護膜のない状態になるため、カサカサして皮がむけたり、雑菌が入り込んでじくじくしたり、手の甲側へも湿疹が広がることがある。外用薬を塗布し、水仕事を減らして治療する。
「主婦湿疹」についてもっと調べる
-
人気のおしえて先生
-
妊娠中からミソフォニアのような症状がひどくなりました
ななほし(d02efded89)・30~39歳女性
2022/05/20 -
膣の奥の痛み、排便時痛は腹水の貯留に関係あるのでしょうか
ぴーす(b79f0236eb)・20~29歳女性
2021/07/08 -
日常生活で嫌悪感を抱くことが多い
み(c951ded060)・20~29歳女性
2022/07/06 -
ストレスについて
はなか(4786e6c0a4)・6~15歳女性
2020/01/20 -
ダイエットによる無月経について
るん(112127e8a0)・40~49歳女性
2022/07/15 -
神経質すぎるのか、それとも何か障害があったりするのでしょうか?
みけねこ(65c50bcf5d)・50~59歳女性
2022/04/21
-