
血痰
キム(bf27f3503b)・60~74歳男性
2023/12/01
投稿
半年前から、朝起きた時、夜中目が覚めた時、茶色い痰が出ます。
これまでにMRIで胸の検査、耳鼻科の内視鏡で声帯までと副鼻腔のCT検査を受け全て異常なし、最近では痰の抗酸菌検査を受け、液体培養情報は陰性でした。
今後どうすれば良いでしょうか?

原因として考えられることは色々あります
原因として考えられることは、炎症、腫瘍、鼻の血管の脆弱性などいろいろあります。
現状は腫瘍や危険な感染症が否定的であるということだと思われます。
問題点は、①血痰が続くこと、②原因が不明であることです。
①については、血痰だけであればそれほど大きな問題ではないと思います。
②については、時間が経ってから問題のある病気が発覚することがありえます。
従いまして、対策としては、今までかかっていた病院に定期的にみてもらって、悪化がないかみてもらうようにすれば、後から病気がみつかっても素早く対処できるので無難だと思います。

古家英寿 先生
ドクターご専門 | 呼吸器内科、一般内科、免疫学、臨床薬理学 日本内科学会認定内科専門医、米国内科専門医会上級会員、日本臨床薬理学会指導医、医学博士 |
---|---|
ご経歴 | 山口大学医学部卒業 熊本大学第一内科大学院卒業 |
先生からの一言 | 今度からこのサイトで皆さんの御相談にお答えすることになりました。医療に100%はありませんが、皆さんの御役にたてるようにがんばりたいと思います。 |
-
人気のおしえて先生