
生理中に下腹部を押すと痛む
身長160センチ
体重43キロ
出産経験あり
似たような症状がどんなに検索しても出てこず、困っているので相談させてください。
件名の通りなのですが、生理中に下腹部を押すと痛みます。
子宮かな?と思う場所というか、生理痛で痛んでる場所を押すと痛む感じです。
3歳の息子の手がトンっと当たるだけでも結構な痛みが走り、ツライです。
生理痛も普段からひどく、吐き気、頭痛、眠気もあります。
生理前~生理中に子宮の奥へ突き上げるような激痛もあり、それは便意を催した時や排便時なので排便痛だと思います。
ここ半年くらいでPMS、生理中の症状に変化があり、生理前1週間くらいから生理痛のような痛みがあったり、生理中の胃のむかつきがひどくなりました。
排便痛は昔もあったのですが稀にしか無く、ここ半年は生理のたびに排便痛があります。
症状を調べても子宮内膜症状なのかな?といった感じなので婦人科に行く予定なのですが、生理中に下腹部を押すと痛いという症状が気になります。
ほかに疑われる病気はありますか?

まずは、早めに婦人科で相談を
一番考えやすいのは、子宮内膜症や生理痛による炎症が強いため、ちょっとした刺激でも痛みを感じるということだと思います。
ただし、稀な病気まで含めて考えますと、下腹部にある様々な場所の炎症性の全ての病気も考えざるとえません。
ホルモン製剤などで一時的に生理をとめるなどの治療をうけて、症状が治まるようなら生理に関連したものであることの、ある程度の証明になります。
生理痛が改善しても、腹部を圧迫したくらいで痛みがおこるようなら虫垂炎、大腸憩室炎、感染性腹膜炎など色々考えてみる必要があると思います。
まずは、早めに婦人科で相談するのがよいでしょう。
それで改善しないようなら、消化器内科を受診するとよいでしょう。

古家 英寿 先生
ドクターご専門 | 呼吸器内科、一般内科、免疫学、臨床薬理学 日本内科学会認定内科専門医、米国内科専門医会上級会員、日本臨床薬理学会指導医、医学博士 |
---|---|
ご経歴 | 山口大学医学部卒業 熊本大学第一内科大学院卒業 |
先生からの一言 | 今度からこのサイトで皆さんの御相談にお答えすることになりました。医療に100%はありませんが、皆さんの御役にたてるようにがんばりたいと思います。 |
-
関連リンク