
男性ホルモンのせいでしょうか
harehare(#)・20~29歳男性
2018/04/23
投稿
昔から体の悩みが絶えません。
色々箇条書きしてみます。
・声がかなり低い(声変わりは確か10歳頃です)
・体毛が濃い(小学生の頃からすね毛が結構生えてました)
・17歳頃から前髪が薄くなってきた(結構真剣に悩んでいます)
・ニキビが出来やすい(保湿や洗顔にも気を配っています)
・手足が多汗症気味(靴を脱いだ後は汗で足跡が見えます)
これらは全て男性ホルモンが大きく関係しているのでしょうか?
食事もバランス良くし、ストレスともそれなりに向き合い方を心得ているつもりです。
特に薄毛は直したいです(涙)
病院で検査してもらうにはどこへ行けばいいかも分かりません。

通常より性成熟が早いことと、男性ホルモン過剰であることが疑われます
御話からしますと、通常より性成熟が早いことと、男性ホルモン過剰であることが疑われます。何らかのホルモンの病気でおこることがありますが診断は簡単ではありません。
かかりつけの病院に相談して大学病院の内分泌内科を紹介してもらうとよいと思われます。
もし治すべき病気があれば、その治療で改善が見込まれると思います。
現状が治療すべき病気ではないとすれば、脱毛の治療のためのAGA外来を紹介してもらうとよいと思います。

古家 英寿 先生
ドクターご専門 | 呼吸器内科、一般内科、免疫学、臨床薬理学 日本内科学会認定内科専門医、米国内科専門医会上級会員、日本臨床薬理学会指導医、医学博士 |
---|---|
ご経歴 | 山口大学医学部卒業 熊本大学第一内科大学院卒業 |
先生からの一言 | 今度からこのサイトで皆さんの御相談にお答えすることになりました。医療に100%はありませんが、皆さんの御役にたてるようにがんばりたいと思います。 |
-
関連リンク