
貧血でしょうか?
みやこ(#)・30~39歳女性
2014/06/02
投稿
1週間程前から急にめまい、顔面蒼白、冷や汗という症状が出るようになりました。
時間帯は決まって夕方くらいで、だいたい午後3時~6時の間に起こります。
座って事務作業をしている時や、帰りの電車の中、立って作業を行っている時など、場面はさまざまです。
はじめは低血糖症かと思い、糖分をとってみたのですが症状は良くなりませんでした。
めまい→顔面蒼白→冷や汗という順番で症状が急に出て、座れる場面にいる場合は座って目をつぶったりすると比較的良くなるような気がします。
これは貧血なのでしょうか?
ちなみに、ここ数年の健康診断では血圧に異常はないと診断されています。(やや低血圧気味とは言われたことはありますが…)
この症状が続いたら、いつどこかで倒れるのではないかと心配です。
何か改善方法等あれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

板倉 弘重 先生
ドクターご活躍の場所 | 医療法人社団エミリオ森口 芝浦スリーワンクリニック 名誉院長 日本動脈硬化学会 名誉会員 日本ポリフェノール学会 理事長 日本栄養・食糧学会 名誉会員 日本臨床栄養学会 理事長 国立健康・栄養研究所臨床栄養部長 ブラジル リオグランデヂス-ルカソリック大学客員教授 |
---|---|
ご専門 | 動脈硬化、栄養関係、高脂血症、糖尿病、高血圧など 認定臨床栄養指導医 |
ご経歴 | 東京大学大学院医学研究科博士課程修了後、同大学第三内科入局。 カリフォルニア大学サンフランシスコ心臓血管研究所留学、国立健康・栄養研究所臨床栄養部長、ブラジル リオグランデヂス-ルカソリック大学客員教授。 2000年から2010年まで茨城キリスト教大学生活科学部食物健康科学科教授。 日本臨床栄養学会理事長、日本栄養改善学会理事、日本栄養・食糧学会副会長、日本動脈硬化学会評議員名誉会員、日本病態栄養学会理事、第33回日本動脈硬化学会総会会長などを歴任。 2006年「瑞宝双光章」受賞。 2009年度国際栄養学連合(IUNS)のFellowに認定(栄養学研究分野で顕著な貢献をした世界の研究者10名の1人)。 2010年「動脈硬化疾患の予防と治療に関する栄養学的研究」により日本栄養・食糧学会功労賞を受賞。 芝浦スリーワンクリニック名誉院長 |
所属団体 | 日本内科学会、日本動脈硬化学会 名誉会員、日本ポリフェノール学会 理事長、日本老年医学会、日本肥満学会、日本栄養・食糧学会 名誉会員、日本臨床栄養学会 監事、日本栄養改善学会、日本健康・栄養システム学会 理事長 |
先生からの一言 | 楽しく健康になりましょう。 |
-
関連リンク