おしえて先生

歯周病、普段の生活でできることは

ひるね(#)・30~39歳女性 2008/09/09 投稿

最近70歳の母が歯周病になってしまいました。歯医者さんには行って薬をもらっているのですが、普段の生活などで対処することってあるのでしたら教えてほしいのです…。

基本はやはり歯磨きです。一日三食しっかりした食事を摂ることも重要です。

はじめまして、ひるねさん。お母様が歯周病になられて、日常生活でできることを考えていらっしゃるのですね。歯周病は歯と歯ぐきの境目にある溝に歯周病の原因菌が繁殖して、歯の周りの歯肉や靭帯を破壊し、歯を支える骨を溶かしていくとても怖い病気です。
普段の生活で、歯周病に対して何か対処することということですが、基本は歯磨きです。歯ブラシの毛先を歯と歯ぐきの境目の溝に当てて軽く動かす方法が、歯周病に効果的であると言われています。具体的には、軽く溝に沿って毛先を動かしてみるといいでしょう。
もし、お母様が義歯を使用されているようでしたら、義歯を外して歯磨きをしていらっしゃいますか。夜など長い時間、義歯を使わないときは、外して保管するといいでしょう。これだけのことで、ブラッシングし易くなりますし、雑菌が必要以上に繁殖することも抑えることができます。ここで紹介した歯磨きの方法などは、一般的なことですので一度おかかりの歯科医師にブラッシング方法について指導していただくのも一つの方法かもしれませんね。丁寧に教えてくれると思いますよ。
その他、薬局で売られている歯周病用のうがい液なども病原菌を殺菌・抑制してくれるのでお勧めです。また間食を減らし、一日三食しっかりした食事を摂って栄養をつけましょう。食べかすがお口の中に溜まりづらい環境ができますし、良質な栄養で体の免疫が高まり、雑菌の繁殖を抑える力が高まると考えられます。お母様の歯周病の症状が改善され、いい歯や歯ぐきを保って、おいしい食生活が長く営めるといいですね。
歯周病については、healthクリック「虫歯・歯周病」ライブラリもご参照くださいね。

ご回答いただいた

HelCナース

ナース
ナースからの一言
「おしえて先生」には日々、さまざまな質問が寄せられています。
なかには「お薬を飲み忘れない方法を教えて欲しい」「自分にあった医療機関を探したいけど、どうやって探せば良いかわからない」など、医師の専門性だけではお答えできないようなお悩みをいただくことが多くあります。そういった身近で幅広い質問にできる限りお答えしたいという想いから、シミックグループで働くスタッフが回答しています。シミックグループでは、看護師資格をもち、なおかつ臨床経験の豊富なスタッフが大勢働いています。