用語解説

歯周病

ししゅうびょう
歯と歯ぐきの境目(歯周ポケット)に入った細菌によって、歯肉に炎症がひき起こされ、歯周組織を冒される病気の総称。初期段階は「歯肉炎」、歯肉以外の歯周組織の崩壊が起こり始めてからは「慢性歯周炎」と呼ばれる。また歯槽骨が溶けて歯茎から膿が出てくる状態になると「歯槽膿漏」、正式には「辺縁性歯周炎」などと分類される。 う蝕(虫歯)とならんで歯を失う原因の主たるもので、初期の段階で治すことが大切といわれる。
「歯周病」についてもっと調べる