お薬検索
検索結果
- 397件が該当
並び順:
-
アマリール0.5mg錠
-
効能
主に膵臓に作用しインスリン分泌を促進します。
通常、2型糖尿病の治療に用いられます。 -
製薬会社サノフィ・アベンティス株式会社
-
主成分グリメピリド
-
-
アマリール1mg錠
-
効能
主に膵臓に作用しインスリン分泌を促進します。
通常、2型糖尿病の治療に用いられます。 -
製薬会社サノフィ・アベンティス株式会社
-
主成分グリメピリド
-
-
アマリール3mg錠
-
効能
主に膵臓に作用しインスリン分泌を促進します。
通常、2型糖尿病の治療に用いられます。 -
製薬会社サノフィ・アベンティス株式会社
-
主成分グリメピリド
-
-
イニシンク配合錠
-
効能
血糖値を一定に保つ働きをするホルモンであるインクレチンを分解する酵素(DPP-4)を阻害して、血糖値が高いときにインスリン分泌を促します。また、肝臓で糖をつくる働きを抑制します。これらの作用によって、血糖コントロールを改善します。
通常、2型糖尿病の治療に用いられます。 -
製薬会社帝人ファーマ株式会社
-
主成分アログリプチン安息香酸塩、,メトホルミン塩酸塩
-
-
エクア錠50mg
-
効能
血糖値を調節するホルモンであるインクレチンを分解する酵素を阻害し、血糖値に応じてインスリンの分泌を促進するなどして、血糖コントロールを改善します。
通常、2型糖尿病の治療に用いられます。 -
製薬会社ノバルティス ファーマ株式会社
-
主成分ビルダグリプチン
-
-
エクア錠50mg
-
効能
血糖値を調節するホルモンであるインクレチンを分解する酵素を阻害し、血糖値に応じてインスリンの分泌を促進するなどして、血糖コントロールを改善します。
通常、2型糖尿病の治療に用いられます。 -
製薬会社大日本住友製薬株式会社
-
主成分ビルダグリプチン
-
-
エクメット配合錠HD
-
効能
血糖値を調節するホルモンであるインクレチンを分解する酵素を阻害し、血糖値に応じてインスリンの分泌を促進します。また、肝臓で糖をつくるのを抑制したり、筋肉での糖の利用を促進したりします。これらの作用により、血糖コントロールを改善します。
通常、2型糖尿病の治療に用いられます。 -
製薬会社ノバルティス ファーマ株式会社
-
主成分ビルダグリプチン、メトホルミン塩酸塩
-
-
エクメット配合錠HD
-
効能
血糖値を調節するホルモンであるインクレチンを分解する酵素を阻害し、血糖値に応じてインスリンの分泌を促進します。また、肝臓で糖をつくるのを抑制したり、筋肉での糖の利用を促進したりします。これらの作用により、血糖コントロールを改善します。
通常、2型糖尿病の治療に用いられます。 -
製薬会社大日本住友製薬株式会社
-
主成分ビルダグリプチン、メトホルミン塩酸塩
-
-
エクメット配合錠LD
-
効能
血糖値を調節するホルモンであるインクレチンを分解する酵素を阻害し、血糖値に応じてインスリンの分泌を促進します。また、肝臓で糖をつくるのを抑制したり、筋肉での糖の利用を促進したりします。これらの作用により、血糖コントロールを改善します。
通常、2型糖尿病の治療に用いられます。 -
製薬会社ノバルティス ファーマ株式会社
-
主成分ビルダグリプチン、メトホルミン塩酸塩
-
-
エクメット配合錠LD
-
効能
血糖値を調節するホルモンであるインクレチンを分解する酵素を阻害し、血糖値に応じてインスリンの分泌を促進します。また、肝臓で糖をつくるのを抑制したり、筋肉での糖の利用を促進したりします。これらの作用により、血糖コントロールを改善します。
通常、2型糖尿病の治療に用いられます。 -
製薬会社大日本住友製薬株式会社
-
主成分ビルダグリプチン、メトホルミン塩酸塩
-
-
オイグルコン錠1.25mg
-
効能
すい臓に作用し、インスリン分泌を促進して、血糖(血液中の糖分)を下げます。
通常、インスリン非依存型糖尿病(ただし、食事療法・運動療法のみで十分な効果が得られない場合に限る。)の治療に用いられます。 -
製薬会社太陽ファルマ株式会社
-
主成分グリベンクラミド
-
-
オイグルコン錠2.5mg
-
効能
すい臓に作用し、インスリン分泌を促進して、血糖(血液中の糖分)を下げます。
通常、インスリン非依存型糖尿病(ただし、食事療法・運動療法のみで十分な効果が得られない場合に限る。)の治療に用いられます。 -
製薬会社太陽ファルマ株式会社
-
主成分グリベンクラミド
-
-
オングリザ錠2.5mg
-
効能
血糖値を一定に保つ働きをするホルモンであるインクレチンを分解する酵素(DPP-4)を阻害します。血糖値が高いときにインスリン分泌を促し、血糖コントロールを改善します。
通常、2型糖尿病の治療に用いられます。 -
製薬会社協和発酵キリン株式会社
-
主成分サキサグリプチン水和物
-
-
オングリザ錠5mg
-
効能
血糖値を一定に保つ働きをするホルモンであるインクレチンを分解する酵素(DPP-4)を阻害します。血糖値が高いときにインスリン分泌を促し、血糖コントロールを改善します。
通常、2型糖尿病の治療に用いられます。 -
製薬会社協和発酵キリン株式会社
-
主成分サキサグリプチン水和物
-
-
カナグル錠100mg
-
効能
腎臓で糖を再吸収する役割を持つたんぱく質(SGLT2)を阻害し、血中に過剰に存在する糖を尿中へ排せつすることで血糖値を下げます。また、血液をろ過する糸球体内の圧力を下げるなど、その他さまざまな作用によって、腎臓の機能低下を抑制します。
通常、2型糖尿病、2型糖尿病を合併する慢性腎臓病の治療に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分カナグリフロジン水和物
-
-
カナグル錠100mg
-
効能
腎臓で糖を再吸収する役割を持つたんぱく質(SGLT2)を阻害し、血中に過剰に存在する糖を尿中へ排せつすることで血糖値を下げます。また、血液をろ過する糸球体内の圧力を下げるなど、その他さまざまな作用によって、腎臓の機能低下を抑制します。
通常、2型糖尿病、2型糖尿病を合併する慢性腎臓病の治療に用いられます。 -
製薬会社第一三共株式会社
-
主成分カナグリフロジン水和物
-
-
カナリア配合錠
-
効能
血糖値を調節するホルモンであるインクレチン分解を阻害することによりインスリン分泌を促進して血糖コントロールを改善し、また腎臓で糖の再吸収を阻害して血中の過剰な糖を尿中へ排せつすることで血糖値を下げます。
通常、2型糖尿病の治療に用いられます。 -
製薬会社第一三共株式会社
-
主成分テネリグリプチン臭化水素酸塩水和物、カナグリフロジン水和物
-
-
グラクティブ錠100mg
-
効能
血糖を一定に保つ働きをするインクレチンを分解する酵素を阻害することにより、血糖が高い時にインスリン分泌促進作用並びにグルカゴン濃度低下作用を増強し血糖コントロールを改善します。
通常、2型糖尿病の治療に用いられます。 -
製薬会社小野薬品工業株式会社
-
主成分シタグリプチンリン酸塩水和物
-
-
グラクティブ錠12.5mg
-
効能
血糖を一定に保つ働きをするインクレチンを分解する酵素を阻害することにより、血糖が高い時にインスリン分泌促進作用並びにグルカゴン濃度低下作用を増強し血糖コントロールを改善します。
通常、2型糖尿病の治療に用いられます。 -
製薬会社小野薬品工業株式会社
-
主成分シタグリプチンリン酸塩水和物
-
-
グラクティブ錠25mg
-
効能
血糖を一定に保つ働きをするインクレチンを分解する酵素を阻害することにより、血糖が高い時にインスリン分泌促進作用並びにグルカゴン濃度低下作用を増強し血糖コントロールを改善します。
通常、2型糖尿病の治療に用いられます。 -
製薬会社小野薬品工業株式会社
-
主成分シタグリプチンリン酸塩水和物
-
※医薬品を使用するとき、疑問・心配があるときは医師、薬剤師にご相談ください。
※「薬検索:処方薬」では、「一般社団法人 くすりの適正使用協議会」が提供する「くすりのしおり®」のデータを利用しております。
※「薬検索:市販薬」では、セルフメディケーション・データベースセンターが提供するデータを利用しております。
※なお、当サービスによって生じた損害について、シミックソリューションズ株式会社及びくすりの適正使用協議会、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。