用語解説

心室中隔欠損症

しんしつちゅうかくけっそんしょう
心臓の左心室と右心室を分ける心室中隔という壁に、生まれつき穴があいている病気。肺と心臓を巡る血液が多くなり、全身へ巡る血液が少なくなる。穴が小さいと自然にふさがることもあり、症状は特にない。穴が大きいと左心室から右心室へ血液が多く流れ込み、肺にかかる血圧が高くなる「肺高血圧」が引き起こされることがある。その場合、穴をふさぐ手術を行って治療する。
「心室中隔欠損症」についてもっと調べる