用語解説
シェーグレン症候群
しぇーぐれんしょうこうぐん
目や口の中の乾燥などを主な症状とする症候群で、女性に発生することが多い。関節リウマチが起きることもある。はっきりした原因はわかっていないが、自分の体内にある物質を異物と勘違いして攻撃する自己免疫という仕組みと関連があると考えられている。目が乾燥すると角膜が傷ついて、痛みや異物感が起きる。また、唾液の分泌量が足りなくなることで味覚や嗅覚が鈍くなる味覚障害が起こり、ものを食べたときや飲んだときに口の中に痛みが生じる。治療には症状にあわせてさまざまな薬が投与される。
「シェーグレン症候群」についてもっと調べる
-
人気のおしえて先生
-
妊娠中からミソフォニアのような症状がひどくなりました
ななほし(d02efded89)・30~39歳女性
2022/05/20 -
ストレスについて
はなか(4786e6c0a4)・6~15歳女性
2020/01/20 -
膣の奥の痛み、排便時痛は腹水の貯留に関係あるのでしょうか
ぴーす(b79f0236eb)・20~29歳女性
2021/07/08 -
日常生活で嫌悪感を抱くことが多い
み(c951ded060)・20~29歳女性
2022/07/06 -
ダイエットによる無月経について
るん(112127e8a0)・40~49歳女性
2022/07/15 -
1ヵ月以上続いている喉の違和感と声の出しづらさ
ゆう(2caf10ee82)・16~19歳男性
2022/06/23
-