用語解説

BS(血糖値)

びーえす(けっとうち)
血液中のブドウ糖の量を表す値。単位はmg/dlで、100mlの血液中にどれ位のブドウ糖が含まれているかを示す。空腹時にはほぼ一定に保たれており、食事後にその値は上昇するが、健康な人なら数時間で元に戻る。しかし糖尿病になると高血糖の状態が続くため、血糖値は糖尿病を調べる際の基準となっている。空腹時血糖値が126mg/dl以上、その時々で血糖値が200mg/dl以上あるいは75g経口ブドウ糖負荷試験での2時間後血糖値が200mg/dl以上あれば「糖尿病型」と判定される。
「BS(血糖値)」についてもっと調べる