用語解説
イベント心電図
いべんとしんでんず
携帯できる大きさの心電図。携帯することで症状のあったときに自分で心電図がとれるため、いつでも計測が可能である。24時間心電図を計測するホルター心電図でも症状を捉えられない患者に有効。撮った心電図をFAXで病院や専門のサービスセンターへ送信し、医師に解析をしてもらうことができるサービスもある。
「イベント心電図」についてもっと調べる
-
人気のおしえて先生