
おねしょが治りません
ろあ(#)・20~29歳女性
2017/02/13
投稿
26歳の女性です。
昔からおねしょをすることが多く高校生の頃までは2か月に1回ほどしていました。
それ以降は年に1‐3回になりましたが。いまでも時々してしまいます。
他には体の不調はありません。
改善する方法はありませんか?

総合病院の泌尿器科を受診して相談を
総合病院の泌尿器科を受診して相談されると、比較的簡単に解決すると思います。
診断や治療が非常に進んでいるからです。
夜尿症の原因は、寝ている間の尿量が多いこと、膀胱が小さく尿をためる能力が小さいなどです。
治療は、寝る前の水分摂取制限などの生活療法に加え、尿量を減らす薬、膀胱が収縮するのを邪魔する薬などが使われることが多いようです。

古家 英寿 先生
ドクターご専門 | 呼吸器内科、一般内科、免疫学、臨床薬理学 日本内科学会認定内科専門医、米国内科専門医会上級会員、日本臨床薬理学会指導医、医学博士 |
---|---|
ご経歴 | 山口大学医学部卒業 熊本大学第一内科大学院卒業 |
先生からの一言 | 今度からこのサイトで皆さんの御相談にお答えすることになりました。医療に100%はありませんが、皆さんの御役にたてるようにがんばりたいと思います。 |
-
人気のおしえて先生
-
妊娠中からミソフォニアのような症状がひどくなりました
ななほし(d02efded89)・30~39歳女性
2022/05/20 -
膣の奥の痛み、排便時痛は腹水の貯留に関係あるのでしょうか
ぴーす(b79f0236eb)・20~29歳女性
2021/07/08 -
日常生活で嫌悪感を抱くことが多い
み(c951ded060)・20~29歳女性
2022/07/06 -
ストレスについて
はなか(4786e6c0a4)・6~15歳女性
2020/01/20 -
ダイエットによる無月経について
るん(112127e8a0)・40~49歳女性
2022/07/15 -
神経質すぎるのか、それとも何か障害があったりするのでしょうか?
みけねこ(65c50bcf5d)・50~59歳女性
2022/04/21
-
-
関連リンク