おしえて先生

夜だけ口臭が…。原因が知りたい

みえたろう(#)・30~39歳女性 2009/09/28 投稿

7月頃より1ヵ月程、寝ている時だけ酸っぱい口臭がすると、主人に言われました。
起きている時は全く口臭はなく、夜だけ臭くなるようです。
半年程前に結婚してから働いていませんでしたが、半年ぶりにフルタイムの仕事を始め、かなりストレスがたまっていました。
そのために、内臓系が弱っているのでしょうか?夜ごはんは、割と少なめに摂っています。
他に考えられる原因はありますか?

生理的口臭が考えられます。ケア方法は…

口臭には、何か原因があって起こる病的な口臭(虫歯や歯周病、全身疾患によるもの等)、食べ物や嗜好品(タバコ)などによる口臭のほか、そういった原因がなくても起こる生理的な口臭があります。この生理的な口臭は、口腔内の常在菌がVSC(揮発性硫黄化合物)という物質を生成するために起こります。
ご質問の口臭は、この生理的な口臭と考えられますが、就寝中は、特に唾液の量がどなたでも少なくなり、またストレスや緊張なども唾液の量が減少する原因と考えられますので、特に心配なさることはないように思います。
就寝中の口臭を少しでも少なくするには、口腔内の細菌数を少しでも減らすために、お休み前に歯磨きを丁寧になさることや、VSCが一番多く発生すると言われている舌の中央や後方あたりの舌苔を、専用の舌ブラシなどを使って、ごく軽い力で10回程度磨くことを習慣になさるとよいでしょう。ただし、強く磨き過ぎると、舌表面の乳頭という味覚を感じる器官を傷つけてしまうので、くれぐれも軽い力で行って下さい。
あとは、できるだけリラックスして、ストレスを感じずに、ゆったりした気分でお休みになることも大切だと思います。

ご回答いただいた

大竹美嶺子 先生

ドクター
ご活躍の場所 大竹歯科クリニック(東京都港区赤坂)院長
ご専門 歯科一般、矯正歯科
ご経歴 日本歯科大学卒業、東京医科歯科大学歯学部矯正学教室専攻科
関東逓信病院矯正歯科研究員、上杉歯科医院、(医)恒心会グリーン歯科勤務を経て現職
所属団体 日本矯正歯科学会、日本歯周病学会、日本ヘルスケア歯科研究会
先生からの一言 歯周病は万病の元です。自覚症状がなくても専門家による定期的なケアを心掛けましょう。