
不整脈を治したい
健康になりたい(#)・60~74歳男性
2008/11/26
投稿
発作性不整脈治療にカテーテルアブレーションを二回受けましたが動悸は治まりませんでした。二回目を受けた最近は、朝食、服用後動悸が始まります。この時は歩くだけで息苦しくなります。良い治療法はないのでしょうか。よろしくお願いいたします。

澤井 利恵 先生
ドクターご活躍の場所 | 大崎ハートクリニック |
---|---|
ご専門 | 循環器内科 内科 |
ご経歴 | 東京女子医大卒 東京女子医大循環器内科 |
所属団体 | 日本循環器学会、日本内科学会、日本透析医学会、日本医師会 |
先生からの一言 | みなさまのお役にたてればと思います。 |
-
人気のおしえて先生
-
ストレスについて
はなか(4786e6c0a4)・6~15歳女性
2020/01/20 -
生活に支障をきたすほど生活音が怖いです
名無し(d616be369c)・20~29歳女性
2022/03/17 -
ミソフォニアにあたるのでしょうか?
けい(5caedbe296)・20~29歳男性
2022/04/05 -
膣の奥の痛み、排便時痛は腹水の貯留に関係あるのでしょうか
ぴーす(b79f0236eb)・20~29歳女性
2021/07/08 -
音を怖がる精神病
かかし(30ba7171ca)・60~74歳男性
2021/11/26 -
妊娠中からミソフォニアのような症状がひどくなりました
ななほし(d02efded89)・30~39歳女性
2022/05/20
-