おしえて先生

逆流性食道炎で咳が1ヵ月ほど続いています

ちょこ(#)・30~39歳女性 2008/03/12 投稿

1月に逆流性食道炎と診断されラベプラゾールナトリウム錠を飲んでいます。今週病院に行って2ヵ月経つので症状がよければ一度終わりになるそうです。逆食の症状は良くなっていますが喉はまだ痛みます。唾を飲み込んだ時のごりごりした感じはまだあります。これは治らないんでしょうか…。
そしてバレンタインの少し前から咳が出始めました。モンテルカストナトリウム錠をもらい飲んでいますが、まだ咳が出ます。咳は、たばこの煙やお店・電車の中、外に出た時、家で人が動いた時等に出始め、一度出ると止まらず一日中咳が出ます。たまに「おえっ」となったり、少しですが痰が出る時もあります。逆食の人は咳が出たりするとも言われました。多分乾燥がいけないのかもしれませんが、もう1ヵ月も咳が続いているので心配になってきました。
今は耳鼻科に通院中ですが内科(呼吸器科)にかかったほうがいいでしょうか?

消化器内科と呼吸器内科のある総合病院で、呼吸器内科の受診をお勧めします。

逆流性食道炎により、pH2(ピーエイチ2)くらいの強力な胃酸が胃から食道に逆流し、喉や気管支に入ると強い炎症がおこり、慢性の咳の原因になることはよく知られています。
治療は、ラベプラゾールナトリウム錠などで胃酸の出を悪くすること、食後2時間以上してから就寝すること、食道の手術をすることなどの、消化器内科でおこなわれる治療に加えて、呼吸器系の炎症を抑えたり、うがいしたり、咳止めを用いるなどの呼吸器内科の治療を適宜加えるのが通常です。消化器内科と呼吸器内科のある総合病院で、呼吸器内科を受診するのがもっともよいと思います。

ご回答いただいた

古家英寿 先生

ドクター
ご専門 呼吸器内科、一般内科、免疫学、臨床薬理学
日本内科学会認定内科専門医、米国内科専門医会上級会員、日本臨床薬理学会指導医、医学博士
ご経歴 山口大学医学部卒業
熊本大学第一内科大学院卒業
先生からの一言 今度からこのサイトで皆さんの御相談にお答えすることになりました。医療に100%はありませんが、皆さんの御役にたてるようにがんばりたいと思います。