お薬検索

アブストラル舌下錠200μg

基本情報

薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大限に引き出すことが大切です。このために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。

商品名 アブストラル舌下錠200μg
主成分 フェンタニルクエン酸塩
分類名称 合成麻薬
剤形 まだらなうすい黄色の錠剤、直径6mm、厚さ2mm
商品画像
製薬会社 久光製薬株式会社
効能 中枢神経系のオピオイド受容体に作用し、強力な鎮痛作用を示します。
通常、強オピオイド鎮痛剤を定時服用中の方において、突出痛(一時的にあらわれる強い痛み)の緩和に用いられます。
使用上の注意
  • 以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。慢性肺疾患などの呼吸機能障害、喘息、徐脈性不整脈、肝・腎機能障害、頭蓋内圧の亢進、脳の器質的障害(意識障害・昏睡、脳腫瘍など)、口内炎、口腔内出血、口腔粘膜に欠損がある。薬物依存の既往歴がある。
  • 妊娠または授乳中
  • 他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
  • 用法・容量
  • 通常、成人は1回の突出痛に対して、フェンタニルとして100μgから服用を開始し、1回の服用で十分な鎮痛効果が得られるよう、医師が症状に応じて一段階ずつ適宜調節して、至適用量(100~800μg)を決めます。用量調節期間中は、1回100~600μgの用量を服用しても十分に痛みが和らがなかった場合、服用後30分以上の時間をおいて、1回だけ追加服用できます。追加服用する時の用量は、1回目に服用した用量を超えてはいけません。至適用量決定後は、通常、成人は1回の突出痛に対して、至適用量を1回分服用します。1回の用量は800μgが上限です。服用間隔を2時間以上あけることで、1日あたり4回までの突出痛に対して服用できます。本剤は1錠中にフェンタニル200μgを含有します。必ず指示された服用方法に従ってください。
  • 突出痛があるときだけ使います。
  • 使用直前にシートから取り出してください。
  • 舌下より吸収されて作用しますので、舌下の奥の方に入れて、自然に溶解させてください。そのまま飲み込んだり、なめたり、噛み砕いたりしないでください。
  • 誤って飲み込んだ場合も1回の服用として数え、追加して服用しないでください。
  • 水なしで服用してください。口が乾いている場合は、口の中を水でしめらせてから服用してください。
  • 何らかの理由ですぐに服用できなかった場合は、服用できるようになった時に、まだ痛みが続いているようであれば、服用してください。痛みがおさまった場合は、再び突出痛があらわれたときに1回分を服用してください。その際、絶対に2回分を一度に使用してはいけません。
  • 口から出してしまった薬は放置せず、多量の水で洗い流すなど、安全に処分してください。
  • 誤って多く使用した場合は医師または薬剤師に相談してください。
  • 医師の指示なしに、使用するのを止めないでください。
  • 生活上の注意
  • 眠気、めまいが起こることがありますので、自動車の運転など危険を伴う機械の操作は避けてください。
  • アルコールは薬の作用を強めることがありますので、使用中の飲酒は控えてください。
  • 薬の働きが強まるおそれがありますので、グレープフルーツジュースを飲むのは控えてください。
  • 口内炎、口腔内出血、口腔粘膜欠損がみられた場合は、副作用があらわれやすくなるおそれがありますので担当の医師または薬剤師に相談してください。
  • 授乳中の方は、この薬を使用している間は授乳を避けてください。
  • 副作用 主な副作用として、便秘、吐き気、嘔吐、傾眠などが報告されています。このような症状に気づいたら、担当の医師または薬剤師に相談してください。
    まれに下記のような症状があらわれ、[ ]内に示した副作用の初期症状である可能性があります。
    このような場合には、使用をやめて、すぐに医師の診療を受けてください。
  • 呼吸回数が減る、呼吸が浅くなる [呼吸抑制]
  • ある薬を摂取したいと強く思いコントロールが出来ない、手足のふるえ、発汗、幻覚、不眠 [依存性]
  • 意識の低下、意識の消失 [意識障害]
  • じんま疹、息苦しい、めまい [ショック、アナフィラキシー]
  • 顔や手足の筋肉がぴくつく、一時的にボーっとする、手足の筋肉が硬直しガクガクと震える [痙攣]

  • 以上の副作用はすべてを記載したものではありません。上記以外でも気になる症状が出た場合は、医師または薬剤師に相談してください。
    保管方法その他
  • 乳幼児、小児、ペットの手の届かないところで、直射日光、高温、湿気を避けて保管してください。
  • アルミニウム袋ごと渡された場合は、アルミニウム袋を開封した後、開封口を閉じて保管してください。
  • 他人にこの薬を渡すことは絶対にしないでください。
  • 薬がいらなくなった場合は、病院または薬局に返却してください。返却については薬を受け取った薬局や医療機関に相談してください。
  • この薬を海外に持ち出す場合もしくは海外から持ち込む場合には、事前に地方厚生(支)局への申請が必要です。詳細は医師または薬剤師に相談してください。
  • 同じ薬効の薬を探す 合成麻薬
    同じ成分の薬を探す フェンタニルクエン酸塩
    同じ製薬会社の薬を探す 久光製薬株式会社

    ※医薬品を使用するとき、疑問・心配があるときは医師、薬剤師にご相談ください。
    ※「薬検索:処方薬」では、「一般社団法人 くすりの適正使用協議会」が提供する「くすりのしおり®」のデータを利用しております。
    ※「薬検索:市販薬」では、セルフメディケーション・データベースセンターが提供するデータを利用しております。
    ※なお、当サービスによって生じた損害について、シミックソリューションズ株式会社及びくすりの適正使用協議会、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。

    薬効分類別数量

    各年代別の薬剤の処方数です。(2018年04月~2019年03月)
    ※厚生労働省の第5回NDBオープンデータ「外来(院外)_性年齢別薬効分類別数量」を基にしています。

    男性女性
    0~4歳00~4歳0
    5~9歳05~9歳0
    10~14歳010~14歳0
    15~19歳015~19歳0
    20~24歳020~24歳0
    25~29歳025~29歳0
    30~34歳030~34歳0
    35~39歳035~39歳3,528
    40~44歳2,93740~44歳5,823
    45~49歳5,64845~49歳12,895
    50~54歳6,96950~54歳9,756
    55~59歳7,17755~59歳12,450
    60~64歳17,40460~64歳4,698
    65~69歳18,96665~69歳11,688
    70~74歳14,06770~74歳17,841
    75~79歳12,29975~79歳8,207
    80~84歳9,05080~84歳4,106
    85~89歳4,82085~89歳2,769
    90歳以上090歳以上0