お薬検索
アザルフィジンEN錠500mg
基本情報
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大限に引き出すことが大切です。このために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
商品名 | アザルフィジンEN錠500mg |
---|---|
主成分 | サラゾスルファピリジン |
分類名称 | サルファ剤 |
剤形 |
黄色~黄褐色の錠剤、長径18.0mm、短径9.5mm
![]() |
製薬会社 | あゆみ製薬株式会社 |
効能 |
通常、関節リウマチの治療に用いられます。 |
使用上の注意 |
|
用法・容量 |
|
生活上の注意 |
|
副作用 |
まれに下記のような症状があらわれ、[ ]内に示した副作用の初期症状である可能性があります。 このような場合には、使用をやめて、すぐに医師の診療を受けてください。 以上の副作用はすべてを記載したものではありません。上記以外でも気になる症状が出た場合は、医師または薬剤師に相談してください。 |
保管方法その他 |
|
同じ薬効の薬を探す | サルファ剤 |
同じ成分の薬を探す | サラゾスルファピリジン |
同じ製薬会社の薬を探す | あゆみ製薬株式会社 |
※医薬品を使用するとき、疑問・心配があるときは医師、薬剤師にご相談ください。
※「薬検索:処方薬」では、「一般社団法人 くすりの適正使用協議会」が提供する「くすりのしおり®」のデータを利用しております。
※「薬検索:市販薬」では、セルフメディケーション・データベースセンターが提供するデータを利用しております。
※なお、当サービスによって生じた損害について、シミックソリューションズ株式会社及びくすりの適正使用協議会、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
薬効分類別数量
各年代別の薬剤の処方数です。(2018年04月~2019年03月)
※厚生労働省の第5回NDBオープンデータ「外来(院外)_性年齢別薬効分類別数量」を基にしています。
男性 | 女性 | ||
---|---|---|---|
0~4歳 | 0 | 0~4歳 | 0 |
5~9歳 | 0 | 5~9歳 | 0 |
10~14歳 | 2,549 | 10~14歳 | 3,945 |
15~19歳 | 13,499 | 15~19歳 | 12,663 |
20~24歳 | 11,421 | 20~24歳 | 42,703 |
25~29歳 | 25,200 | 25~29歳 | 82,462 |
30~34歳 | 45,253 | 30~34歳 | 166,698 |
35~39歳 | 78,183 | 35~39歳 | 345,161 |
40~44歳 | 158,736 | 40~44歳 | 566,187 |
45~49歳 | 259,198 | 45~49歳 | 902,278 |
50~54歳 | 299,239 | 50~54歳 | 1,112,467 |
55~59歳 | 406,347 | 55~59歳 | 1,493,526 |
60~64歳 | 624,532 | 60~64歳 | 1,979,291 |
65~69歳 | 1,045,106 | 65~69歳 | 3,068,950 |
70~74歳 | 1,259,313 | 70~74歳 | 3,428,891 |
75~79歳 | 1,430,664 | 75~79歳 | 3,847,186 |
80~84歳 | 1,093,783 | 80~84歳 | 3,113,693 |
85~89歳 | 551,896 | 85~89歳 | 1,828,881 |
90歳以上 | 168,917 | 90歳以上 | 663,292 |
-
人気のおしえて先生