お薬検索
検索結果
- 8件が該当
並び順:
-
カナマイシンカプセル250mg「明治」
-
効能
アミノグリコシド系の抗生物質で、細菌の蛋白合成を阻害し、抗菌作用を示しますが、特に腸管感染症の原因菌である大腸菌、赤痢菌に抗菌力を示します。
通常、感染性腸炎の治療に用いられます。 -
製薬会社Meiji Seika ファルマ株式会社
-
主成分カナマイシン一硫酸塩
-
-
カナマイシンシロップ5%「明治」
-
効能
アミノグリコシド系の抗生物質で、細菌の蛋白合成を阻害し、抗菌作用を示しますが、特に腸管感染症の原因菌である大腸菌、赤痢菌に抗菌力を示します。
通常、感染性腸炎の治療に用いられます。 -
製薬会社Meiji Seika ファルマ株式会社
-
主成分カナマイシン一硫酸塩
-
-
コリマイシン散200万単位/g
-
効能
塩基性ポリペプチド系の抗生物質で、グラム陰性桿菌(大腸菌、赤痢菌)の細胞質膜を障害することにより、殺菌的に抗菌作用を示します。
通常、感染性腸炎の治療に用いられます。 -
製薬会社サンファーマ株式会社
-
主成分コリスチンメタンスルホン酸ナトリウム
-
-
トービイ吸入液300mg
-
効能
アミノグリコシド系の抗生物質で、細菌の蛋白合成を阻害することにより殺菌的な抗菌作用を示します。
通常、嚢胞性線維症における緑膿菌による呼吸器感染に伴う症状の改善に用いられます。 -
製薬会社ヴィアトリス製薬株式会社
-
主成分トブラマイシン
-
-
メタコリマイシンカプセル300万単位
-
効能
塩基性ポリペプチド系の抗生物質で、グラム陰性桿菌(大腸菌、赤痢菌)の細胞質膜を障害することにより、殺菌的に抗菌作用を示します。
通常、感染性腸炎の治療に用いられます。 -
製薬会社サンファーマ株式会社
-
主成分コリスチンメタンスルホン酸ナトリウム
-
-
メタコリマイシン顆粒200万単位/g
-
効能
塩基性ポリペプチド系の抗生物質で、グラム陰性桿菌(大腸菌、赤痢菌)の細胞質膜を障害することにより、殺菌的に抗菌作用を示します。
通常、感染性腸炎の治療に用いられます。 -
製薬会社サンファーマ株式会社
-
主成分コリスチンメタンスルホン酸ナトリウム
-
-
硫酸ポリミキシンB錠100万単位「ファイザー」
-
効能
ポリペプチド系の抗生物質で、病気(感染症)の原因となる細菌の細胞質膜の透過性を変化させ、殺菌作用を示します。
通常、白血病治療時の腸管内の殺菌に用いられます。真菌やウイルス性の病気には効果がありません。 -
製薬会社ファイザー株式会社
-
主成分ポリミキシンB硫酸塩
-
-
硫酸ポリミキシンB錠25万単位「ファイザー」
-
効能
ポリペプチド系の抗生物質で、病気(感染症)の原因となる細菌の細胞質膜の透過性を変化させ、殺菌作用を示します。
通常、白血病治療時の腸管内の殺菌に用いられます。真菌やウイルス性の病気には効果がありません。 -
製薬会社ファイザー株式会社
-
主成分ポリミキシンB硫酸塩
-
※医薬品を使用するとき、疑問・心配があるときは医師、薬剤師にご相談ください。
※「薬検索:処方薬」では、「一般社団法人 くすりの適正使用協議会」が提供する「くすりのしおり®」のデータを利用しております。
※「薬検索:市販薬」では、セルフメディケーション・データベースセンターが提供するデータを利用しております。
※なお、当サービスによって生じた損害について、シミックソリューションズ株式会社及びくすりの適正使用協議会、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。