お薬検索
検索結果
- 13件が該当
並び順:
-
L-アスパラギン酸Ca錠200mg「サワイ」
-
効能
体内のカルシウムの不足を補います。
通常、低カルシウム血症に起因するテタニー・テタニー関連症状の改善、骨粗鬆症・骨軟化症・発育期・妊娠・授乳時におけるカルシウム補給に用いられます。 -
製薬会社沢井製薬株式会社
-
主成分L-アスパラギン酸カルシウム水和物
-
-
L-アスパラギン酸Ca錠200mg「トーワ」
-
効能
体内のカルシウムの不足を補い、歯骨の形成、神経や筋肉の活動などの生理作用に重要な役割を果たします。
通常、低カルシウム血症に起因するテタニーやテタニー関連症状の改善、骨粗鬆症・骨軟化症・発育期・妊娠・授乳期のカルシウム補給に用いられます。 -
製薬会社東和薬品株式会社
-
主成分L-アスパラギン酸カルシウム水和物
-
-
アスパラ-CA錠200
-
効能
体内のカルシウムの不足を補います。
主にカルシウムが不足しやすい方の補給や、低カルシウム血症の症状改善に使用されます。 -
製薬会社ニプロESファーマ株式会社
-
主成分L-アスパラギン酸カルシウム水和物
-
-
カルチコール末
-
効能
血液中のカルシウム不足を補い、カルシウム不足によるテタニーけいれんなどを鎮めます。
通常、低カルシウム血症に起因するテタニー、テタニー関連症状の治療や、小児脂肪便におけるカルシウム補給に用いられます。 -
製薬会社日医工株式会社
-
主成分グルコン酸カルシウム水和物
-
-
デノタスチュアブル配合錠
-
効能
本剤は、カルシウム、天然型ビタミンD3(コレカルシフェロール)、マグネシウムを含む錠剤です。血中カルシウムは神経伝達、筋肉の収縮、血液凝固などに関与します。天然型ビタミンD(ビタミンD2およびD3)は肝臓で代謝され25(OH)Dに、さらに腎臓で活性型ビタミンD〔1,25(OH)2D〕となり、小腸でのカルシウム吸収を促進し、腎臓では尿細管内カルシウムの再吸収を促進することで、血中カルシウムを増加させます。マグネシウムはカルシウムの代謝に関与します。
通常、RANKL阻害剤〔デノスマブ(遺伝子組換え)など〕投与に伴う低カルシウム血症の治療および予防に用いられます。 -
製薬会社日東薬品工業株式会社
-
主成分沈降炭酸カルシウム、コレカルシフェロール、炭酸マグネシウム
-
-
リン酸水素カルシウム水和物「ヨシダ」
-
効能
カルシウムやリン酸の補給源として作用します。
通常、くる病、骨粗鬆症、骨軟化症などの代謝性骨疾患や、妊娠・授乳期におけるカルシウムの補給に用いられます。 -
製薬会社吉田製薬株式会社
-
主成分リン酸水素カルシウム
-
-
乳酸カルシウム「VTRS」原末(FG)
-
効能
不足したカルシウムを補給します。
通常、低カルシウム血症に起因するテタニーの改善、妊婦・産婦の骨軟化症におけるカルシウム補給、発育期におけるカルシウム補給に用いられます。 -
製薬会社ヴィアトリス製薬株式会社
-
主成分乳酸カルシウム水和物
-
-
乳酸カルシウム「VTRS」原末(粉末)
-
効能
不足したカルシウムを補給します。
通常、低カルシウム血症に起因するテタニーの改善、妊婦・産婦の骨軟化症におけるカルシウム補給、発育期におけるカルシウム補給に用いられます。 -
製薬会社ヴィアトリス製薬株式会社
-
主成分乳酸カルシウム水和物
-
-
乳酸カルシウム「ケンエー」
-
効能
不足したカルシウムを補給します。
通常、低カルシウム血症によるテタニーの改善、妊産婦の骨軟化症や発育期のカルシウム補給に用いられます。 -
製薬会社健栄製薬株式会社
-
主成分乳酸カルシウム水和物
-
-
乳酸カルシウム水和物「シオエ」原末
-
効能
カルシウムを補給します。
通常、低カルシウム血症に起因するテタニー(四肢の強直性痙攣)の改善、代謝性骨疾患(妊産婦の骨軟化症)や発育期におけるカルシウム補給に用いられます。 -
製薬会社シオエ製薬株式会社
-
主成分乳酸カルシウム水和物
-
-
乳酸カルシウム水和物「ヨシダ」(1g)
-
効能
カルシウム製剤で、不足したカルシウムを補給します。
通常、低カルシウム血症によるテタニー(筋肉の脱力感など)の改善、妊産婦の骨軟化症や発育期のカルシウム補給に用いられます。 -
製薬会社吉田製薬株式会社
-
主成分乳酸カルシウム水和物
-
-
乳酸カルシウム水和物「ヨシダ」(2g)
-
効能
カルシウム製剤で、不足したカルシウムを補給します。
通常、低カルシウム血症によるテタニー(筋肉の脱力感など)の改善、妊産婦の骨軟化症や発育期のカルシウム補給に用いられます。 -
製薬会社吉田製薬株式会社
-
主成分乳酸カルシウム水和物
-
-
乳酸カルシウム水和物<ハチ>原末
-
効能
カルシウムを補給し、カルシウム不足による症状を改善します。
通常、低カルシウム血症に起因するテタニーの改善、妊婦・産婦の骨軟化症や発育期におけるカルシウムの補給に用いられます。 -
製薬会社丸石製薬株式会社
-
主成分乳酸カルシウム水和物
-
※医薬品を使用するとき、疑問・心配があるときは医師、薬剤師にご相談ください。
※「薬検索:処方薬」では、「一般社団法人 くすりの適正使用協議会」が提供する「くすりのしおり®」のデータを利用しております。
※「薬検索:市販薬」では、セルフメディケーション・データベースセンターが提供するデータを利用しております。
※なお、当サービスによって生じた損害について、シミックソリューションズ株式会社及びくすりの適正使用協議会、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。