お薬検索
検索結果
- 89件が該当
並び順:
-
10%サリチル酸ワセリン軟膏 東豊
-
効能
抗真菌作用や角質をやわらかくする作用があります。
通常、乾癬、白癬、癜風、湿疹(角化を伴う)、口囲皮膚炎、アトピー性皮膚炎、ざ瘡、せつ、腋臭症、多汗症、その他角化性の皮膚疾患などに用いられます。 -
製薬会社日医工株式会社
-
主成分サリチル酸、白色ワセリン
-
-
5%サリチル酸ワセリン軟膏 東豊
-
効能
抗真菌作用や角質をやわらかくする作用があります。
通常、乾癬、白癬、癜風、湿疹(角化を伴う)、口囲皮膚炎、アトピー性皮膚炎、ざ瘡、せつ、腋臭症、多汗症、その他角化性の皮膚疾患などに用いられます。 -
製薬会社日医工株式会社
-
主成分サリチル酸、白色ワセリン
-
-
アスタットクリーム1%
-
効能
皮膚糸状菌などの真菌(カビ)の細胞膜成分の生合成を阻害することにより真菌の増殖を抑え、抗真菌作用を示します。
通常、白癬(足白癬、体部白癬、股部白癬)、カンジタ症(間擦疹、指間びらん症、爪囲炎)、癜風(なまず)の治療に用いられます。 -
製薬会社マルホ株式会社
-
主成分ラノコナゾール
-
-
アスタット外用液1%
-
効能
皮膚糸状菌などの真菌(カビ)の細胞膜成分の生合成を阻害することにより真菌の増殖を抑え、抗真菌作用を示します。
通常、白癬(足白癬、体部白癬、股部白癬)、カンジタ症(間擦疹、指間びらん症、爪囲炎)、癜風(なまず)の治療に用いられます。 -
製薬会社マルホ株式会社
-
主成分ラノコナゾール
-
-
アスタット軟膏1%
-
効能
皮膚糸状菌などの真菌(カビ)の細胞膜成分の生合成を阻害することにより真菌の増殖を抑え、抗真菌作用を示します。
通常、白癬(足白癬、体部白癬、股部白癬)、カンジタ症(間擦疹、指間びらん症、爪囲炎)、癜風(なまず)の治療に用いられます。 -
製薬会社マルホ株式会社
-
主成分ラノコナゾール
-
-
アデスタンクリーム1%
-
効能
カビ(真菌)の一種である白癬菌、カンジダ菌、癜風菌などの細胞膜の透過性を変化させて増殖を抑え抗真菌作用を示します。
通常、白癬(ミズムシ、タムシ)、カンジダ症、癜風などの皮膚真菌症の治療に用いられます。 -
製薬会社バイエル薬品株式会社
-
主成分イソコナゾール硝酸塩
-
-
アトラントクリーム1%
-
効能
白癬菌やカンジダ菌などの真菌の細胞膜に作用し、完全発育阻止と殺菌作用を示します。
通常、水虫、皮膚のカンジダ症、癜風を治療します。 -
製薬会社鳥居薬品株式会社
-
主成分ネチコナゾール塩酸塩
-
-
アトラントクリーム1%
-
効能
白癬菌やカンジダ菌などの真菌の細胞膜に作用し、完全発育阻止と殺菌作用を示します。
通常、水虫、皮膚カンジダ症、癜風(黒ナマズ)の治療に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分ネチコナゾール塩酸塩
-
-
アトラントクリーム1%
-
効能
白癬菌やカンジダ菌などの真菌の細胞膜に作用し、完全発育阻止と殺菌的な抗真菌作用を示します。
通常、白癬(水虫、いんきんたむし、ぜにたむし)皮膚のカンジダ症、癜風(でんぷう)の治療に用いられます。 -
製薬会社久光製薬株式会社
-
主成分ネチコナゾール塩酸塩
-
-
アトラント外用液1%
-
効能
白癬菌やカンジダ菌などの真菌の細胞膜に作用し、完全発育阻止と殺菌作用を示します。
通常、水虫、皮膚のカンジダ症、癜風を治療します。 -
製薬会社鳥居薬品株式会社
-
主成分ネチコナゾール塩酸塩
-
-
アトラント外用液1%
-
効能
白癬菌やカンジダ菌などの真菌の細胞膜に作用し、完全発育阻止と殺菌作用を示します。
通常、水虫、皮膚カンジダ症、癜風(黒ナマズ)の治療に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分ネチコナゾール塩酸塩
-
-
アトラント外用液1%
-
効能
白癬菌やカンジダ菌などの真菌の細胞膜に作用し、完全発育阻止と殺菌的な抗真菌作用を示します。
通常、白癬(水虫、いんきんたむし、ぜにたむし)、皮膚のカンジダ症、癜風(でんぷう)の治療に用いられます。 -
製薬会社久光製薬株式会社
-
主成分ネチコナゾール塩酸塩
-
-
アトラント軟膏1%
-
効能
白癬菌やカンジダ菌などの真菌の細胞膜に作用し、完全発育阻止と殺菌作用を示します。
通常、水虫、皮膚のカンジダ症、癜風を治療します。 -
製薬会社鳥居薬品株式会社
-
主成分ネチコナゾール塩酸塩
-
-
アトラント軟膏1%
-
効能
白癬菌やカンジダ菌などの真菌の細胞膜に作用し、完全発育阻止と殺菌作用を示します。
通常、水虫、皮膚カンジダ症、癜風(黒ナマズ)の治療に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分ネチコナゾール塩酸塩
-
-
アトラント軟膏1%
-
効能
白癬菌やカンジダ菌などの真菌の細胞膜に作用し、完全発育阻止と殺菌的な抗真菌作用を示します。
通常、白癬(水虫、いんきんたむし、ぜにたむし)、皮膚のカンジダ症、癜風(でんぷう)の治療に用いられます。 -
製薬会社久光製薬株式会社
-
主成分ネチコナゾール塩酸塩
-
-
エクセルダームクリーム1%
-
効能
水虫菌(皮膚糸状菌)などに殺菌的に作用し、発赤、はれ、かゆみの症状をとります。
通常、足・股部・体部の白癬、(水虫、いんきん、たむし)、カンジダ症、黒なまず(癜風)などの皮膚真菌症の治療に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分スルコナゾール硝酸塩
-
-
エクセルダーム外用液1%
-
効能
水虫菌(皮膚糸状菌)などに殺菌的に作用し、発赤、はれ、かゆみの症状をとります。
通常、足・股部・体部の白癬(水虫、いんきん、たむし)、カンジダ症、黒なまず(癜風)などの皮膚真菌症の治療に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分スルコナゾール硝酸塩
-
-
エンペシドクリーム1%
-
効能
寄生したカビ(真菌)の細胞の細胞膜や核膜に特異的親和性をもって結合し、その構造や機能に障害を与えて抗真菌作用を示します。
通常、皮膚真菌症(白癬、カンジダ症、癜風;いわゆる水虫、たむしなど)の治療に使用します。 -
製薬会社バイエル薬品株式会社
-
主成分クロトリマゾール
-
-
エンペシド外用液1%
-
効能
寄生したカビ(真菌)の細胞の細胞膜や核膜に特異的親和性をもって結合し、その構造や機能に障害を与えて抗真菌作用を示します。
通常、皮膚真菌症(白癬、カンジダ症、癜風;いわゆる水虫、たむしなど)の治療に使用します。 -
製薬会社バイエル薬品株式会社
-
主成分クロトリマゾール
-
-
オキナゾールクリーム1%
-
効能
カンジダ菌の細胞膜に対する殺菌作用および発育を阻止することにより、炎症やかゆみを抑えます。
通常、皮膚真菌症〔白癬、カンジダ症、癜風(いわゆる水虫、たむしなど)〕の治療に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分オキシコナゾール硝酸塩
-
※医薬品を使用するとき、疑問・心配があるときは医師、薬剤師にご相談ください。
※「薬検索:処方薬」では、「一般社団法人 くすりの適正使用協議会」が提供する「くすりのしおり®」のデータを利用しております。
※「薬検索:市販薬」では、セルフメディケーション・データベースセンターが提供するデータを利用しております。
※なお、当サービスによって生じた損害について、シミックソリューションズ株式会社及びくすりの適正使用協議会、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。