お薬検索
検索結果
- 218件が該当
並び順:
-
イソジンフィールド液10%
-
効能
ヨウ素により、皮膚の細菌、真菌、ウイルスを消毒します。
通常、手術部位(手術野)の皮膚の消毒に用いられます。 -
製薬会社塩野義製薬株式会社
-
主成分ポビドンヨード
-
-
イソジン液10%
-
効能
ヨウ素により、創傷した皮膚・粘膜の細菌、真菌、ウイルスを消毒します。
通常、手術部位(手術野)の皮膚の消毒、手術部位(手術野)の粘膜の消毒、皮膚・粘膜の創傷部位の消毒、熱傷皮膚面の消毒、感染皮膚面の消毒に用いられます。 -
製薬会社塩野義製薬株式会社
-
主成分ポビドンヨード
-
-
イソプロパノール「マルイシ」
-
効能
栄養型細菌(グラム陽性菌、グラム陰性菌)、酵母菌などに有効な消毒剤です。
通常、手指、皮膚および医療機器の消毒に使用されます。 -
製薬会社丸石製薬株式会社
-
主成分イソプロパノール
-
-
イソプロパノール消毒液50%「ヨシダ」
-
効能
栄養型細菌(グラム陽性菌・陰性菌)、真菌、ウイルスなど微生物の蛋白質を変性凝固させることにより殺菌作用を示します。
通常、手指・皮膚、医療機器の消毒に用いられます。 -
製薬会社吉田製薬株式会社
-
主成分イソプロパノール
-
-
イソプロパノール消毒液70%「ヨシダ」
-
効能
栄養型細菌(グラム陽性菌・陰性菌)、真菌、ウイルスなど微生物の蛋白質を変性凝固させることにより殺菌作用を示します。
通常、手指・皮膚、医療機器の消毒に用いられます。 -
製薬会社吉田製薬株式会社
-
主成分イソプロパノール
-
-
イソプロパノール消毒液70%「ニプロ」
-
効能
外用殺菌剤で、微生物の蛋白質を変性凝固させることにより殺菌作用を示します。
通常、手指・皮膚、医療機器の消毒に用いられます。 -
製薬会社ニプロファーマ株式会社
-
主成分イソプロパノール
-
-
イソプロ消毒液50%「NP」
-
効能
外用殺菌剤で、微生物の蛋白質を変性凝固させることにより殺菌作用を示します。
通常、手指・皮膚、医療用具の消毒に用いられます。 -
製薬会社ニプロファーマ株式会社
-
主成分イソプロパノール
-
-
イソプロ消毒液70%「NP」
-
効能
外用殺菌剤で、微生物の蛋白質を変性凝固させることにより殺菌作用を示します。
通常、手指・皮膚、医療用具の消毒に用いられます。 -
製薬会社ニプロファーマ株式会社
-
主成分イソプロパノール
-
-
イワコールエタノール消毒液0.5%
-
効能
微生物の細胞膜などを障害し、細菌の発育を阻止し、殺菌作用を示します。
通常、手術部位の皮膚の消毒、医療機器の消毒に用いられます。 -
製薬会社岩城製薬株式会社
-
主成分グルコン酸クロルヘキシジン
-
-
イワコールラブ消毒液0.2%
-
効能
微生物の細胞膜などを障害し、細菌の発育を阻止し、殺菌作用を示します。
通常、手指の消毒に用いられます。 -
製薬会社岩城製薬株式会社
-
主成分グルコン酸クロルヘキシジン
-
-
ウエッシュクリーン
-
効能
手指消毒剤で、細菌、真菌、ウイルスなどに対して殺菌効果を示します。
通常、医療施設における医師、看護師などの医療従事者の手指消毒に用いられます。 -
製薬会社ニプロファーマ株式会社
-
主成分ベンザルコニウム塩化物
-
-
ウエルアップハンドローション0.5%
-
効能
栄養型細菌、真菌、ウイルスなどに殺菌作用を示します。
通常、手指の消毒に使用されます。 -
製薬会社丸石製薬株式会社
-
主成分クロルヘキシジングルコン酸塩
-
-
ウエルアップハンドローション1%
-
効能
栄養型細菌、真菌、ウイルスなどに殺菌作用を示します。
通常、手指の消毒に使用されます。 -
製薬会社丸石製薬株式会社
-
主成分クロルヘキシジングルコン酸塩
-
-
ウエルアップ手指消毒液0.2%
-
効能
この薬は手指の細菌、真菌、ウイルスなどを殺す働きがあります。
通常、手指の消毒に使用されます。 -
製薬会社丸石製薬株式会社
-
主成分クロルヘキシジングルコン酸塩
-
-
ウスノン消毒液10%
-
効能
微生物の細胞膜の破壊や代謝を阻害することにより、殺菌作用を示します。
通常、医療機器、手術室・病室・家具・器具・物品、手指・皮膚、皮膚・粘膜の創傷部位の消毒に用いられます。 -
製薬会社岩城製薬株式会社
-
主成分塩酸アルキルジアミノエチルグリシン
-
-
エコ消エタ消毒液
-
効能
殺菌消毒剤で、栄養型細菌(グラム陽性菌、グラム陰性菌)、真菌、一部のウイルスに殺菌効果を示します。
通常、手指・皮膚、手術部位の皮膚、医療機器の消毒に用いられます。 -
製薬会社吉田製薬株式会社
-
主成分エタノール、ユーカリ油
-
-
エタノール「マルイシ」
-
効能
栄養型細菌(グラム陽性菌、グラム陰性菌)、酵母菌、ウイルスなどに有効な消毒剤です。
通常、手指、皮膚および医療機器の消毒に使用されます。 -
製薬会社丸石製薬株式会社
-
主成分エタノール
-
-
エタノール「ヤクハン」
-
効能
栄養型細菌(グラム陽性菌、グラム陰性菌)、真菌、一部のウィルスなどに殺菌作用を示します。
通常、手指・皮膚の消毒、手術部位(手術野)の皮膚の消毒、医療機器の消毒に用いられます。 -
製薬会社日医工株式会社
-
主成分エタノール
-
-
エルエイジー10液
-
効能
界面活性剤で、グラム陽性・陰性菌、真菌、結核菌の外膜である細胞壁を破壊してタンパク質を変性させ、殺菌作用を示します。
通常、手指・皮膚、手術部位の皮膚・粘膜、皮膚・粘膜の創傷部位、医療機器、病室・家具・器具・物品などの消毒に用いられます。 -
製薬会社吉田製薬株式会社
-
主成分アルキルジアミノエチルグリシン塩酸塩
-
-
エンゼトニン液0.01
-
効能
殺菌消毒剤で、芽胞のない細菌や真菌、グラム陽性菌、グラム陰性菌に殺菌効果を示します。
通常、皮膚・粘膜の創傷部位、手術部位の粘膜、感染皮膚面の消毒に用いられます。 -
製薬会社吉田製薬株式会社
-
主成分ベンゼトニウム塩化物
-
※医薬品を使用するとき、疑問・心配があるときは医師、薬剤師にご相談ください。
※なお、当サービスによって生じた損害について、シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社及びくすりの適正使用協議会ではその賠償の責任を一切負わないものとします。