お薬検索
検索結果
- 200件が該当
並び順:
-
ウルソ錠50mg
-
効能
胆汁分泌の促進作用により胆汁の流れを改善し、また、肝臓で疎水性胆汁酸と置き換わり、肝細胞の障害を軽減します。さらにサイトカイン・ケモカイン産生抑制作用や肝臓への炎症細胞浸潤抑制作用により肝機能を改善します。他に胆石溶解作用、消化吸収改善作用があります。
通常、胆道系疾患・胆汁の流れが悪くなって起こる肝疾患の治療、小腸切除後や炎症性小腸疾患における消化不良の改善、コレステロール系胆石の溶解、慢性肝疾患、原発性胆汁性肝硬変およびC型慢性肝疾患における肝機能の改善に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分ウルソデオキシコール酸
-
-
ウルソ顆粒5%
-
効能
胆汁分泌の促進作用により胆汁の流れを改善し、また、肝臓で疎水性胆汁酸と置き換わり、肝細胞の障害を軽減します。さらにサイトカイン・ケモカイン産生抑制作用や肝臓への炎症細胞浸潤抑制作用により肝機能を改善します。他に胆石溶解作用、消化吸収改善作用があります。
通常、胆道系疾患・胆汁の流れが悪くなって起こる肝疾患の治療、慢性肝疾患における肝機能の改善、小腸切除後や炎症性小腸疾患における消化不良の改善、コレステロール系胆石の溶解に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分ウルソデオキシコール酸
-
-
エクセルダームクリーム1%
-
効能
水虫菌(皮膚糸状菌)などに殺菌的に作用し、発赤、はれ、かゆみの症状をとります。
通常、足・股部・体部の白癬、(水虫、いんきん、たむし)、カンジダ症、黒なまず(癜風)などの皮膚真菌症の治療に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分スルコナゾール硝酸塩
-
-
エクセルダーム外用液1%
-
効能
水虫菌(皮膚糸状菌)などに殺菌的に作用し、発赤、はれ、かゆみの症状をとります。
通常、足・股部・体部の白癬(水虫、いんきん、たむし)、カンジダ症、黒なまず(癜風)などの皮膚真菌症の治療に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分スルコナゾール硝酸塩
-
-
オキナゾールクリーム1%
-
効能
カンジダ菌の細胞膜に対する殺菌作用および発育を阻止することにより、炎症やかゆみを抑えます。
通常、皮膚真菌症〔白癬、カンジダ症、癜風(いわゆる水虫、たむしなど)〕の治療に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分オキシコナゾール硝酸塩
-
-
オキナゾール外用液1%
-
効能
カンジダ菌の細胞膜に対する殺菌作用および発育を阻止することにより、炎症やかゆみを抑えます。
通常、皮膚真菌症〔白癬、カンジダ症、癜風(いわゆる水虫、たむしなど)〕の治療に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分オキシコナゾール硝酸塩
-
-
オキナゾール腟錠100mg
-
効能
カンジダ菌の細胞膜に対する殺菌作用および発育を阻止することにより、炎症やかゆみを抑えます。
通常、カンジダに起因する腟炎、外陰腟炎の治療に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分オキシコナゾール硝酸塩
-
-
オキナゾール腟錠600mg
-
効能
カンジダ菌の細胞膜に対する殺菌作用および発育を阻止することにより、炎症やかゆみを抑えます。
通常、カンジダに起因する腟炎、外陰腟炎の治療に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分オキシコナゾール硝酸塩
-
-
オメプラゾン錠10mg
-
効能
胃酸分泌の最終過程で働く酵素(プロトンポンプ)の作用を阻害することにより、胃酸の分泌を抑えます。
通常、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、ふん合部潰瘍、逆流性食道炎、非びらん性胃食道逆流症、ゾーリンガー・エリソン症候群の治療に用いられます。また、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃MALTリンパ腫、特発性血小板減少性紫斑病、早期胃癌に対する内視鏡的治療後胃、ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎におけるヘリコバクター・ピロリの除菌治療に、他の2種の抗菌剤などと一緒に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分オメプラゾール
-
-
オメプラゾン錠20mg
-
効能
胃酸分泌の最終過程で働く酵素(プロトンポンプ)の作用を阻害することにより、胃酸の分泌を抑えます。
通常、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、ふん合部潰瘍、逆流性食道炎、ゾーリンガー・エリソン症候群の治療に用いられます。また、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃MALTリンパ腫、特発性血小板減少性紫斑病、早期胃癌に対する内視鏡的治療後胃、ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎におけるヘリコバクター・ピロリの除菌治療に、他の2種の抗菌剤などと一緒に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分オメプラゾール
-
-
カナグル錠100mg
-
効能
腎臓で糖を再吸収する役割を持つたんぱく質(SGLT2)を阻害し、血中に過剰に存在する糖を尿中へ排せつすることで血糖値を下げます。
通常、2型糖尿病の治療に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分カナグリフロジン水和物
-
-
カルグート細粒5%
-
効能
心臓のポンプとしての機能を高め、心臓から出ていく血流量を増加させます。
通常、慢性心不全の治療に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分デノパミン
-
-
カルグート錠10
-
効能
心臓のポンプとしての機能を高め、心臓から出ていく血流量を増加させます。
通常、慢性心不全の治療に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分デノパミン
-
-
カルグート錠5
-
効能
心臓のポンプとしての機能を高め、心臓から出ていく血流量を増加させます。
通常、慢性心不全の治療に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分デノパミン
-
-
ガストローム顆粒66.7%
-
効能
胃粘膜の病変部位に結合し胃液の浸襲から被覆保護したり、ペプシン活性を抑制します。
通常、胃潰瘍および胃炎の胃粘膜病変(びらん、出血、発赤、浮腫)の改善に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分エカベトナトリウム水和物
-
-
クリアナール内用液8%
-
効能
痰(気道粘膜)の主成分を分泌する細胞に作用し、気道粘液と粘膜を正常状態に修復することにより、痰の量や気道の炎症を抑え、痰の粘度を低下させて痰を出しやすくします。
通常、気管支喘息、慢性気管支炎、気管支拡張症、肺結核、塵肺症、肺気腫、非定型抗酸菌症、びまん性汎細気管支炎などの慢性呼吸器疾患における去痰に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分フドステイン
-
-
クリアナール錠200mg
-
効能
痰(気道粘膜)の主成分を分泌する細胞に作用し、気道粘液と粘膜を正常状態に修復することにより痰の量や気道の炎症を抑え、痰の粘度を低下させて痰を出しやすくします。
通常、気管支喘息、慢性気管支炎、気管支拡張症、肺結核、塵肺症、肺気腫、非定型抗酸菌症、びまん性汎細気管支炎などの慢性呼吸器疾患における去痰に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分フドステイン
-
-
クレミン錠10mg
-
効能
神経伝達物質であるドパミンおよびセロトニンの受容体を遮断する作用があります。
考えがまとまりにくいなどの心の不調をととのえ、気分を安定させます。
通常、統合失調症の治療に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分モサプラミン塩酸塩
-
-
クレミン錠25mg
-
効能
神経伝達物質であるドパミンおよびセロトニンの受容体を遮断する作用があります。
考えがまとまりにくいなどの心の不調をととのえ、気分を安定させます。
通常、統合失調症の治療に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分モサプラミン塩酸塩
-
-
クレミン錠50mg
-
効能
神経伝達物質であるドパミンおよびセロトニンの受容体を遮断する作用があります。
考えがまとまりにくいなどの心の不調をととのえ、気分を安定させます。
通常、統合失調症の治療に用いられます。 -
製薬会社田辺三菱製薬株式会社
-
主成分モサプラミン塩酸塩
-
※医薬品を使用するとき、疑問・心配があるときは医師、薬剤師にご相談ください。
※なお、当サービスによって生じた損害について、シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社及びくすりの適正使用協議会ではその賠償の責任を一切負わないものとします。