お薬検索
検索結果
- 183件が該当
並び順:
-
MS冷シップ「タカミツ」
-
効能
炎症を起こしている部分を冷却するとともに、痛みや炎症をやわらげます。
通常、ねんざ、打撲、筋肉痛、関節痛、骨折痛などの炎症や痛みの症状改善に用いられます。 -
製薬会社株式会社三和化学研究所
-
主成分サリチル酸メチル、dl-カンフル、l-メントール
-
-
MS温シップ「タカミツ」
-
効能
炎症を起こしている部分の循環(血行)をよくしながら炎症や痛みをしずめます。
通常、ねんざ、打撲、筋肉痛、関節痛、骨折痛などの炎症や痛みの症状改善に用いられます。 -
製薬会社株式会社三和化学研究所
-
主成分サリチル酸メチル、dl-カンフル、トウガラシエキス
-
-
アセトアミノフェンDS40%「三和」
-
効能
中枢性の解熱鎮痛作用があり、体水分の移動と末梢血管の拡張により、発汗を伴って熱を下げます。
通常、各種疼痛(頭痛、神経痛、筋肉痛など)や変形性関節症の鎮痛、急性上気道炎や小児科領域の解熱・鎮痛に用いられます。 -
製薬会社株式会社三和化学研究所
-
主成分アセトアミノフェン
-
-
アセトアミノフェンDS小児用20%「三和」
-
効能
中枢性の解熱鎮痛作用があり、体水分の移動と末梢血管の拡張により、発汗を伴って熱を下げます。
通常、小児科領域の解熱、鎮痛に用いられます。 -
製薬会社株式会社三和化学研究所
-
主成分アセトアミノフェン
-
-
アセトアミノフェン錠200mg「三和」
-
効能
中枢性の解熱鎮痛作用があり、体水分の移動と末梢血管の拡張により、発汗を伴って熱を下げます。
通常、各種疼痛(頭痛、神経痛、筋肉痛など)や変形性関節症の鎮痛、急性上気道炎や小児科領域の解熱・鎮痛に用いられます。 -
製薬会社株式会社三和化学研究所
-
主成分アセトアミノフェン
-
-
アルピニー坐剤100
-
効能
中枢性の解熱鎮痛作用があり、体水分の移動と末梢血管の拡張により発汗を伴って熱を下げ、痛覚閾値を上げて痛みを和らげます。
通常、小児科領域の解熱・鎮痛に用いられます。 -
製薬会社株式会社三和化学研究所
-
主成分アセトアミノフェン
-
-
アレンドロン酸錠35mg「アメル」
-
効能
骨の中の破骨細胞に取り込まれ、破骨細胞の活性を抑制することにより骨吸収を抑えて、骨量を増やし骨を折れにくくします。
通常、骨粗鬆症の治療に用いられます。 -
製薬会社株式会社三和化学研究所
-
主成分アレンドロン酸ナトリウム水和物
-
-
アンブロキソール塩酸塩徐放OD錠45mg「ZE」
-
効能
肺胞細胞からの表面活性物質の産生を促進し、喀痰中の粘液性線維の増加を示し、痰を出やすくします。
通常、急性気管支炎、気管支喘息、慢性気管支炎、気管支拡張症、肺結核、塵肺症、手術後の喀痰喀出困難の去痰に用いられます。 -
製薬会社株式会社三和化学研究所
-
主成分アンブロキソール塩酸塩
-
-
アーガメイト20%ゼリー25g
-
効能
腸管内のカリウムイオンを本剤のカルシウムイオンと交換することにより、過剰となったカリウムを体外に排泄します。
通常、腎不全に伴う高カリウム血症の治療に用いられます。 -
製薬会社株式会社三和化学研究所
-
主成分ポリスチレンスルホン酸カルシウム
-
-
アーガメイト89.29%顆粒5.6g
-
効能
腸管内のカリウムイオンを本剤のカルシウムイオンと交換することにより、過剰となったカリウムを体外に排泄します。
通常、腎不全に伴う高カリウム血症の治療に用いられます。 -
製薬会社株式会社三和化学研究所
-
主成分ポリスチレンスルホン酸カルシウム
-
-
イルアミクス配合錠HD「三和」
-
効能
アンジオテンシンIIのタイプ1受容体に競合的に拮抗するとともに、細胞内へのCaイオンの流入を減少させ、末梢血管の平滑筋を弛緩させることにより、血圧を低下させます。
通常、高血圧症の治療に用いられます。 -
製薬会社株式会社三和化学研究所
-
主成分イルベサルタン、アムロジピンベシル酸塩
-
-
イルアミクス配合錠LD「三和」
-
効能
アンジオテンシンIIのタイプ1受容体に競合的に拮抗するとともに、細胞内へのCaイオンの流入を減少させ、末梢血管の平滑筋を弛緩させることにより、血圧を低下させます。
通常、高血圧症の治療に用いられます。 -
製薬会社株式会社三和化学研究所
-
主成分イルベサルタン、アムロジピンベシル酸塩
-
-
イルベサルタン錠100mg「トーワ」
-
効能
アンジオテンシンIIのタイプ1受容体に競合的に拮抗し、血圧を低下させます。
通常、高血圧症の治療に用いられます。 -
製薬会社株式会社三和化学研究所
-
主成分イルベサルタン
-
-
イルベサルタン錠200mg「トーワ」
-
効能
アンジオテンシンIIのタイプ1受容体に競合的に拮抗し、血圧を低下させます。
通常、高血圧症の治療に用いられます。 -
製薬会社株式会社三和化学研究所
-
主成分イルベサルタン
-
-
イルベサルタン錠50mg「トーワ」
-
効能
アンジオテンシンIIのタイプ1受容体に競合的に拮抗し、血圧を低下させます。
通常、高血圧症の治療に用いられます。 -
製薬会社株式会社三和化学研究所
-
主成分イルベサルタン
-
-
ウリアデック錠20mg
-
効能
体内で尿酸を作る酵素の働きを抑え、血液中の尿酸の量を低下させます。
通常、痛風や高尿酸血症の治療に用いられます。 -
製薬会社株式会社三和化学研究所
-
主成分トピロキソスタット
-
-
ウリアデック錠40mg
-
効能
体内で尿酸を作る酵素の働きを抑え、血液中の尿酸の量を低下させます。
通常、痛風や高尿酸血症の治療に用いられます。 -
製薬会社株式会社三和化学研究所
-
主成分トピロキソスタット
-
-
ウリアデック錠60mg
-
効能
体内で尿酸を作る酵素の働きを抑え、血液中の尿酸の量を低下させます。
通常、痛風や高尿酸血症の治療に用いられます。 -
製薬会社株式会社三和化学研究所
-
主成分トピロキソスタット
-
-
エパルレスタット錠50mg「タカタ」
-
効能
アルドース還元酵素を阻害して、神経内のソルビトールの蓄積を抑制します。
この薬は糖尿病性神経障害による手足のしびれや痛み、こむら返りなどの症状を和らげます。
通常、糖尿病性末梢神経障害の治療に用いられます。 -
製薬会社株式会社三和化学研究所
-
主成分エパルレスタット
-
-
エブランチルカプセル15mg
-
効能
α1受容体遮断作用により、末梢血管を拡げ、血圧を下げます。また、前立腺・尿道の平滑筋収縮を抑え、尿道を拡げることにより、尿を出しやすくします。
通常、高血圧症、前立腺肥大症や神経因性膀胱に伴う排尿障害の治療に用いられます。 -
製薬会社株式会社三和化学研究所
-
主成分ウラピジル
-
※医薬品を使用するとき、疑問・心配があるときは医師、薬剤師にご相談ください。
※なお、当サービスによって生じた損害について、シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社及びくすりの適正使用協議会ではその賠償の責任を一切負わないものとします。