お薬検索
検索結果
- 11件が該当
並び順:
-
MS冷シップ「タイホウ」
-
効能
成分の消炎・鎮痛作用により、また、患部を冷やして、患部の痛みや腫れを抑えます。
通常、捻挫、打撲、筋肉痛、関節痛、骨折痛の鎮痛や消炎に用いられます。 -
製薬会社岡山大鵬薬品株式会社
-
主成分サリチル酸メチル、dl-カンフル、l-メントール
-
-
MS温シップ「タイホウ」
-
効能
成分の消炎・鎮痛作用により、また、皮膚を刺激して、患部の痛みや腫れを抑えます。
通常、捻挫、打撲、筋肉痛、関節痛、骨折痛の鎮痛や消炎に用いられます。 -
製薬会社岡山大鵬薬品株式会社
-
主成分サリチル酸メチル、dl-カンフル、トウガラシエキス
-
-
エスワンタイホウ配合OD錠T20
-
効能
体内でフルオロウラシル(抗がん剤)に変換され、その濃度を上昇させ抗腫瘍効果を高め、消化器毒性(副作用)を軽減します。
通常、胃がん、結腸・直腸がん、頭頸部がん、非小細胞肺がん、手術不能または再発乳がん、膵がん、胆道がんの治療に用いられます。 -
製薬会社岡山大鵬薬品株式会社
-
主成分テガフール、ギメラシル、オテラシルカリウム
-
-
エスワンタイホウ配合OD錠T25
-
効能
体内でフルオロウラシル(抗がん剤)に変換され、その濃度を上昇させ抗腫瘍効果を高め、消化器毒性(副作用)を軽減します。
通常、胃がん、結腸・直腸がん、頭頸部がん、非小細胞肺がん、手術不能または再発乳がん、膵がん、胆道がんの治療に用いられます。 -
製薬会社岡山大鵬薬品株式会社
-
主成分テガフール、ギメラシル、オテラシルカリウム
-
-
フェルビナクパップ70mg「タイホウ」
-
効能
皮膚から浸透させることにより、局所でのプロスタグランジン合成を阻害し、炎症を抑え、患部の痛みや腫れを和らげます。
通常、変形性関節症、肩関節周囲炎、腱・腱鞘炎、腱周囲炎、上腕骨上顆炎(テニス肘など)、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛の鎮痛・消炎に用いられます。ただし、病気そのものを治すものではありません。 -
製薬会社岡山大鵬薬品株式会社
-
主成分フェルビナク
-
-
ホリナート錠25mg「タイホウ」
-
効能
この薬は、還元型葉酸製剤です。この薬自体には抗がん効果はありませんが、抗がん剤のテガフール・ウラシル配合剤といっしょに服用することにより、テガフール・ウラシル配合剤の抗がん効果を高め(ホリナート・テガフール・ウラシル療法)、がん(腫瘍)を小さくすることで症状が軽くなることが期待できます。
通常、結腸・直腸がんに用いられます。 -
製薬会社岡山大鵬薬品株式会社
-
主成分ホリナートカルシウム
-
-
メサデルムクリーム0.1%
-
効能
副腎皮質ステロイド外用薬で、皮膚血管収縮作用や局所抗炎症作用を示し、炎症による皮膚のかゆみ、赤み、はれなどの症状を改善します。
通常、湿疹・皮膚炎群、痒疹群、虫さされ、薬疹・中毒疹、乾癬、掌蹠膿疱症などの治療に用いられます。 -
製薬会社岡山大鵬薬品株式会社
-
主成分デキサメタゾンプロピオン酸エステル
-
-
メサデルムローション0.1%
-
効能
副腎皮質ステロイド外用薬で、皮膚血管収縮作用や局所抗炎症作用を示し、炎症による皮膚のかゆみ、赤み、はれなどの症状を改善します。
通常、湿疹・皮膚炎群、痒疹群、虫さされ、薬疹・中毒疹、乾癬、掌蹠膿疱症などの治療に用いられます。 -
製薬会社岡山大鵬薬品株式会社
-
主成分デキサメタゾンプロピオン酸エステル
-
-
メサデルム軟膏0.1%
-
効能
副腎皮質ステロイド外用薬で、皮膚血管収縮作用や局所抗炎症作用を示し、炎症による皮膚のかゆみ、赤み、はれなどの症状を改善します。
通常、湿疹・皮膚炎群、痒疹群、虫さされ、薬疹・中毒疹、乾癬、掌蹠膿疱症などの治療に用いられます。 -
製薬会社岡山大鵬薬品株式会社
-
主成分デキサメタゾンプロピオン酸エステル
-
-
ロキソプロフェンナトリウムテープ100mg「タイホウ」
-
効能
皮膚から浸透し、炎症を引きおこすプロスタグランジンの生合成を抑え、炎症に伴う腫れや痛みをやわらげます。
通常、変形性関節症、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛の消炎・鎮痛に用いられます。 -
製薬会社岡山大鵬薬品株式会社
-
主成分ロキソプロフェンナトリウム水和物
-
-
ロキソプロフェンナトリウムテープ50mg「タイホウ」
-
効能
皮膚から浸透し、炎症を引きおこすプロスタグランジンの生合成を抑え、炎症に伴う腫れや痛みをやわらげます。
通常、変形性関節症、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛の消炎・鎮痛に用いられます。 -
製薬会社岡山大鵬薬品株式会社
-
主成分ロキソプロフェンナトリウム水和物
-
※医薬品を使用するとき、疑問・心配があるときは医師、薬剤師にご相談ください。
※「薬検索:処方薬」では、「一般社団法人 くすりの適正使用協議会」が提供する「くすりのしおり®」のデータを利用しております。
※「薬検索:市販薬」では、セルフメディケーション・データベースセンターが提供するデータを利用しております。
※なお、当サービスによって生じた損害について、シミックソリューションズ株式会社及びくすりの適正使用協議会、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
-
人気のおしえて先生
-
ストレスについて
はなか(4786e6c0a4)・6~15歳女性
2020/01/20 -
ミソフォニアにあたるのでしょうか?
けい(5caedbe296)・20~29歳男性
2022/04/05 -
膣の奥の痛み、排便時痛は腹水の貯留に関係あるのでしょうか
ぴーす(b79f0236eb)・20~29歳女性
2021/07/08 -
妊娠中からミソフォニアのような症状がひどくなりました
ななほし(d02efded89)・30~39歳女性
2022/05/20 -
家族のミソフォニアについて
マロン(b1f6e506f0)・40~49歳女性
2022/04/14 -
生活に支障をきたすほど生活音が怖いです
名無し(d616be369c)・20~29歳女性
2022/03/17
-