おしえて先生

上咽頭、鼻腔の炎症について教えてください

ハル(b00628195a)・40~49歳女性 2021/07/15 投稿

時々、鼻の中がとても臭くなります。

一度臭くなると、気にし過ぎのせいなのかしばらくその状態が続きます。また、後鼻漏があるのですが、時々、かさぶたのような硬いものや、弾力のあるかなり硬めの痰(黄色から少し緑がかったものまで)のようなものが出ます。

副鼻腔炎は時々なりますが、特にそういうときでもなくてもこれらの症状が起きます。

耳鼻咽喉科に受診をしても、雑菌に侵されているとそういうことがあると言われるだけなのですが、この診断はそのまま受け取ってしまっても良いのでしょうか。

IgA腎症があります。また、IgA腎症発覚時の血液検査でPR3-ANCAが10.1あり、その後、IgA腎症治療で受けたステロイドパルスにより、数値は陰性化しましたが、この数値が高いとヴェゲナー肉芽腫(という名前だったと思います)が疑われ、上咽頭や鼻腔に炎症が起こるとあり、その症状なのではないかと、とても不安になっています。

当時の主治医からは、血管炎があるとは言われたものの、ヴェゲナーとは言われず、また他の医師は、PR3-ANCAの数値が高いからと言って、すぐ血管炎が疑われるわけではないとも言われましたが、現在の賞状はそれとは別に考えても良いのでしょうか。

お教えください。

大学病院を受診するのが確実だと思われます

副鼻腔炎は、鼻の穴の粘膜の慢性炎症が治まらないことで、2次的に細菌の侵入が容易になり細菌感染症をおこすことが原因です。
その意味では耳鼻咽喉科の説明は特に間違っていないと思います。
慢性炎症の原因は、慢性のアレルギー性鼻炎が多いと思われますが、免疫の異常である血管炎でもおこりえます。
過去にPR3-ANCAが高かったことから、その時には血管炎があったのでしょう。
現在もPR3-ANCAが高ければ、Wegenar症候群のような血管炎が副鼻腔炎の原因である可能性はあると思われます。
こうした病気の正確な診断は、施設の能力に依存するので、大学病院を受診するのが確実だと思われます。
今かかっている病院に、『副鼻腔炎の原因が血管炎であるかとても不安なので大学病院を紹介してほしい』と話をされれば対処してくれるのではと思います。

ご回答いただいた

古家英寿 先生

ドクター
ご専門 呼吸器内科、一般内科、免疫学、臨床薬理学
日本内科学会認定内科専門医、米国内科専門医会上級会員、日本臨床薬理学会指導医、医学博士
ご経歴 山口大学医学部卒業
熊本大学第一内科大学院卒業
先生からの一言 今度からこのサイトで皆さんの御相談にお答えすることになりました。医療に100%はありませんが、皆さんの御役にたてるようにがんばりたいと思います。