用語解説

ディスレクシア(失読症)

でぃすれくしあ(しつどくしょう)
視力や知的能力、注意力などは正常であるが、文字の読み書きがうまくできない、学習障害の一種。知っている単語でも、文字とその音が一致しないため、音読と意味の理解を同時にすることが難しい。混同しやすい文字の例として、「い」と「り」、「ぬ」と「ね」、「b」と「d」などがある。はっきりした原因は不明だが、文字を理解する脳の回路が、十分に働かないために起こると言われている。教科書の内容を音声化した録音教材の使用など、学習法を工夫することによって、改善が期待できる。
「ディスレクシア(失読症)」についてもっと調べる