用語解説

掌蹠膿疱症

しょうせきのうほうしょう
手のひらや足の裏に赤い発疹や水疱が多数でき、皮膚に膿がたまった状態が繰り返し生じる皮膚病。一見、水虫やおできに似ている。膿疱は無菌性で、感染しない。症状が進むと、胸骨と肋骨、鎖骨などの関節がはれて関節炎を起こすことも。原因はよくわかっていないが、慢性扁桃腺炎や虫歯などの病巣感染による細菌アレルギー、また歯科用金属に対する金属アレルギーではないかと考えられている。患者の多くに喫煙歴があり、喫煙も増悪因子のひとつと指摘されている。
「掌蹠膿疱症」についてもっと調べる