検査の流れ
検査の流れ

STEP 1
検査セットのお申込み
HelCからお申し込みください。

STEP 2
検査セット到着
専用の検査セットがご自宅に届きます。

STEP 3
採取
検査セットを使って検体を採取します。

STEP 4
郵送
採取した検体を郵送、検査センターで検査を実施します。

STEP 5
検査完了
検査結果が出たらメールアドレスにお知らせが届きます。

STEP 6
サイトで結果を確認
HelCマイページへアクセスして検査結果を確認します。

唾液を採取する
注意
- ● 唾液採取前30分の飲食、喫煙はお控えください。
- ● 唾液採取前に手洗いで清潔にしていただき、濡れた手でスポンジに触れないようにしてください。
キット内容・部位説明
袋を開封し、下記の物を用意してください。


手順1
容器の上部を引っ張ります
容器のキャップを引っ張って取り外してください。

手順2
容器の中からスポンジを取り出します
スポンジを落とさないようにゆっくり取り出します。

手順3
スポンジを口の中に入れます
スポンジをゆっくり口の中に入れてください。
- ● スポンジごと口に入れてください。
- ● スポンジを飲みこまないように気をつけてください。

手順4
3分間かまずに待ちます
舌の裏と歯茎の間にスポンジをいれるようにしてください。
できるだけ安静な状態で3分間待ちます。
時計やスマートフォンなどで時間を見ておきましょう。

手順5
スポンジを口から取り出します
スポンジを丁寧に口の中から取り出します。

手順6
スポンジを容器に戻してキャップをしめます
スポンジを速やかに容器に戻してキャップをしめます。
容器を郵送する

手順1
封筒に封入します
スポンジを速やかに容器に戻してキャップをしめます。

手順2
ポストに投函します
容器を封入した返信用封筒をポストに投函してください。
注意
- ● 返信用封筒に封入する前に、容器のキャップがきちんと締められていること、チャック袋のチャックがきちんと閉じられていることをご確認ください。
- ● 検体を採取したら、当日〜翌日までにはポストに投函してください。

検査

手順1
検査機関で検査を実施します
検査結果が出るまで2~4週間お待ちください。
手順2
検査完了のお知らせ
検査結果が出たらメールでお知らせします。

検査結果を確認する
手順1
HelCへアクセスします
メールが届いたら、スマートフォン・パソコンからHelCにアクセスしてください。
https://www.health.ne.jp/mypage
手順2
マイページへログインします
登録したメールアドレス、パスワードを使ってマイページへログインします。
手順3
検査結果を確認します
マイページの「検査結果はこちら」より結果を確認できます。
- ● 検査結果のページから、医師へ健康相談ができます。
