疾患・特集

あなたのカラダを徹底チェックしよう

世界一健康だったはずの日本人が…

男女とも世界一の平均寿命を誇り、「健康大国」といわれて久しい日本。ところが今、その実態に黄色信号が点滅中だ。

厚生労働省は2000年に国民の健康づくり計画「健康日本21」を設け、日本人の食生活や運動量、がん患者の数などを改善しようと70項目について目標値を決め、2010年までの達成を目指した。
しかし、厚生労働省で発足当初の数値と昨年5月までにわかった数値を比較したところ、20~60歳代男性の肥満の割合や、多量に飲酒する人の割合などの項目で、目標値に近づくどころか逆に悪化しているケースがみられた。この結果を受けて、厚生労働省では目標値の見直しも含めた計画の再検討を迫られている。

健康日本21のおもな目標と実数値

項目 目標値 2000年(策定時) 2003年(暫定値)
肥満者の割合(20~60歳代男性) 15%以下24.3%29.5%
日常生活での歩数 【男性】 9200歩以上 8202歩 7575歩
【女性】 8300歩以上7282歩6821歩
多量に飲酒する人の割合 【男性】 3.2%以下4.1%5.3%
【女性】 0.2%以下0.3%0.8%
ストレスを感じた人の割合 49%以下54.6%62.2%

自分の体に無頓着だったり、忙しさのあまり健康管理が後回しになったりしている私たち。このままいくと、「不健康大国」に転落してしまう日が来るかもしれない。

数値&セルフモニタリングで、あなたのカラダがわかる

健康診断の結果には、あなたの体の真実がぎっしりつまっている。再度じっくりとチェックし、問題点がないか確認してみよう。その際、生活習慣などについて簡単なセルフモニタリングを行うと、より改善点を発見しやすい。

カラダチェック!

1 空腹時血糖が110mg/dL以上 (基準値109mg/dL以下)
2ヘモグロビンA1Cが5.9%以上(基準値5.8%以下)
3収縮期血圧(最高血圧)が140mmHg以上(基準値90~139mmHg)
4拡張期血圧(最低血圧)が90mmHg以上(基準値89mmHg以下)
5総コレステロールが220mg/dL以上(基準値140~219mg/dL)
6LDLコレステロール(悪玉コレステロール)が140mg/dL以上(基準値70~139mg/dL)
7HDLコレステロール(善玉コレステロール)が39mg/dL以下(基準値40~99mg/dL)
8中性脂肪が150mg/dL以上(基準値30~149mg/dL)
9塩辛い食べものが好き
10喫煙している
11毎日がストレスでいっぱいだ
12BMI(体重(kg)÷身長(m)÷身長(m))が25以上ある
13肉類中心の食生活で、野菜はほとんど食べない
14外食が多く、食事の時間も不規則
15アルコールを飲む機会が多い
16定期的に運動していない。運動が嫌い
1740代以降である
18(男性の場合)以前に比べ、尿の出が悪くなった。トイレが近くなった
19(女性の場合)イライラしたり、急にのぼせたりすることがある
20(女性の場合)閉経している

結果はこちら!

  • ●1~11にチェックが入ったあなたは…
    高血糖、高血圧、高脂血の疑いアリ。血液が流れにくくなり、血管を傷めつけている可能性も…。さっそく食事内容や生活習慣の見直しが必要だ。ドロドロ血対策&ボロボロ血管対策へGO!
    ドロドロ血&ボロボロ血管対策は、お早めに
  • ●12~16にチェックが入ったあなたは…
    肥満の疑いアリ。特に内臓型肥満は生活習慣病と関係が深いことから、「メタボリックシンドローム」という新しい診断基準も設けられた。この春こそダイエット成功を目指すなら、肥満対策へ。
    これでスッキリ!肥満&ホルモン系のトラブル
  • ●17~20にチェックが入ったあなたは…
    男性も女性も、中高年になるとそれぞれ特有のトラブルが見られることもある。鍵を握っているのは、ホルモンバランスの乱れだ。心当たりのある人は、男性&女性特有の悩み対策へどうぞ。
    これでスッキリ!肥満&ホルモン系のトラブル