疾患・特集

グンと人気広がるオリーブオイル

日本でも数多いの植物性オイルが市販されているが、その材料となっているものをご存知だろうか?日本の植物オイル事情と、オリーブオイルの種類についてご紹介する。

いくつ知ってる?植物オイルいろいろ

毎日のように私たちの台所で活躍している植物オイル。あなたの家には、何種類くらいあるだろう?サラダ油にごま油、紅花油…。最近ではグレープシードオイルやパンプキンシードオイルといった新しいタイプのものも出回ってきている。このうち、サラダ油は2~3種類の植物オイルをブレンドしたもの。では、その他の植物オイルは、植物の何が材料になっているのか知っているだろうか?ここでちょっと、私たちの身の回りにある植物オイルの種類と、その材料を見ておこう。

植物オイルいろいろ

  原料 利用法
大豆油大豆他の植物オイルとブレンドされてサラダ油や天ぷら油に利用されている。
菜種油菜種の種子日本で最も古い植物オイルといわれ、現在も大豆油と並んでよく使われている。また「キャノーラオイル」は、品種改良された菜種のオイルのこと。
コーン油とうもろこしの胚芽主にアメリカで生産され、サラダ油や天ぷら油、ドレッシングやマヨネーズなどに広く利用されている。
紅花油紅花の種子淡泊な風味で、ドレッシングやマリネなど生食用にも利用されることが多い。
ごま油ごまの種子ごま油には2種類ある。褐色をしたごま油は焙煎して搾ったもの。透明なごま油は焙煎しないで搾ったものだ。
米油米ぬか日本で製法が研究されたオイル。現在は、サラダ油などにブレンドされるほか、揚げあられなどの製菓用にも使われている。
綿実(めんじつ)油綿の種子綿花を取った後の種子から取れるオイル。風味と安定性がよく、サラダ油やドレッシングなどに利用されている。
ひまわり油ひまわりの種子クセのない淡泊な風味で生食からサラダ油などへのブレンドまで幅広く使われている。
オリーブオイル
オリーブオイル
オリーブの果実
オリーブの果実
ヨーロッパで古来から愛用されてきたオリーブの果実を搾っただけのオイル。食用はもとより、化粧品、医療品にも利用されている。
パーム油パームやしの果実アブラヤシの果実を搾ったオイル。常温で固体のため、マーガリンなどの材料に使われるほか、インスタントラーメンなどにも使われている。
やし油ココやしの果実別名「ココナッツオイル」。常温で固体のため、マーガリンや製菓用に使われるほか、シャンプーなどにも利用されている。
落花生油落花生の種子独特の風味と香りで、主に香辛料のように使われている。

いまやオリーブオイルの認知率は100%!だが…

上の表を見てもわかる通り、植物オイルの多くは種子から搾られたものだ。その中にあってオリーブオイルは果実から搾られる、つまりはオリーブの果実ジュースであり、液状でそのまま生食できる唯一の果実オイルなのだ。 日本でもイタリア料理の流行をキッカケに広く知られ、使われるようになってきている。

グラフ:食用油の種類別消費量

ただ、日本での利用法は、食用油の種類別消費量から見ると、まだまだパスタなどのイタリア料理に限られているのかもしれない。あなたはオリーブオイルを、「イタリアンのためのオイル」と考えていないだろうか!?実際、イタリアなどではさまざまな料理にオリーブオイルは活躍している。日本でいうサラダ油のようなものと考えればよいだろう。この機会に、今までとは違うメニューにも取り入れてみたいものだ。

オリーブオイルの等級はワインのごとく

さらに、ひと口に「オリーブオイル」と言ってもかなり奥が深い。レッチーノ、ピクアル、ミッション…。意味不明の単語のようだが、実は、これがオリーブの品種なのだ。オリーブの品種は世界に500種以上あるといわれ、一例をあげればスペインではピアクル、オビランカといった品種が多く、イタリアではフラントイオ、モロイオロなどが主要品種、そして日本ではミッション、マンザニロといった品種が栽培されている。 オリーブオイルはこうしたオリーブの品種、産地、摘んだ時期、さらに搾り方によっても風味が異なり、その等級はワインのように、テイストによってもランク分けされているのだ。そのうち、日本に輸入されているオリーブオイルは3種類。さて、あなたの家のオリーブオイルの等級は?早速チェックしてみよう。

バージンオリーブオイル

等級 酸度官能値備考
輸入
エクストラバージンオリーブオイル
1.0%以下6.5以上味・香りとも申し分のない最高品質。日本で輸入・市販されている。
ファインバージンオリーブオイル 1.5%以下5.5以上味・香りとも良好。
オーディナリーバージンオリーブオイル 3.3%以下3.5以上
ランパンテバージンオリーブオイル 3.4%以上3.5未満精製しなければ食用には向かない。もともとの語源は、灯油用の意。

リファインド(精製)オリーブオイル

等級 酸度官能値備考
リファインドオリーブオイル 0.3%以下0ランバンテ等級のものを精製したもの。
リファインドオリーブポマースオイル 1.5%以下0バージンオリーブオイルを搾った後の油カスから溶剤抽出したもの。

オリーブオイル

等級 酸度官能値備考
輸入
ピュアオリーブオイル
1.5%以下0リファインドオリーブオイルとバージンオリーブオイルをブレンドしたもの。単に「オリーブオイル」とも呼ばれる。日本で輸入・市販されている。
輸入
オリーブポマースオイル
1.5%以下0リファインドオリーブポマースオイルとバージンオリーブオイルをブレンドしたもの。日本で輸入・市販されている。
  • ※酸度は遊離オレイン酸の割合のこと。低いほど酸化しにくく、安定した品質がある。
  • ※官能値は、五感で感じる味・香り・色などを、フルーティ、ビター、スパイシーといったプラスの要素と、ステール、ビネガリー、メタリックなどのマイナス要素で評価したもの。評価が高いほど高品質である。
公開日:2004年9月27日