疾患・特集

「薬の使用法」のウソ・ホント

薬の使用法や服用法には、子供の頃から本当だと思いこんでいるけど実は間違っているということが多くあります。「カプセルなら水なしで飲んでも良い」「水の代わりにジュースで飲んでも良い」など、あなたにも間違った薬の知識があるかもしれません。

錠剤は、かみ砕いて飲むと早く効く?

錠剤のコーティングやカプセル(ゼラチン)などは、いやな臭いや苦味を防ぐほかに、「いつどこで溶けて作用させるか」を微妙に調節するという、とても重要な役目を果たしています。錠剤をかみ砕いたりカプセルをはずして中身だけ飲んだりすることは、わざわざ効かなくしているようなもの。そのままの形で服用するのが原則です(チュアブル錠というかみ砕いて飲むものもありますが、これは例外です)。
というわけで、正解は「ウソ」

水のかわりにコーヒーやジュースで飲んでもいい?

薬をジュースやコーヒー、お茶、お酒、ドリンク剤などで飲むと、その中に含まれる成分や添加物の影響で、効くのが遅れたり副作用を起こすことがあります。たとえば風邪薬の多くにはカフェインが含まれているので、コーヒーやお茶と一緒に飲むと、カフェインを過剰に摂取したことになり、頭痛や不眠などに陥ることも。水またはぬるま湯で飲むのが一番です。小さな子供が薬を嫌がってジュースで飲むのは仕方ありませんが、なるべく少量にしておきましょう。
というわけで、正解は「ウソ」

牛乳と一緒に飲むとよい薬もある?

鎮痛薬を飲むと、胃が痛くなることがあります。これを防ぐには、薬を飲む前に牛乳を飲んでおくとよいでしょう。お酒を飲む前に牛乳を飲むと悪酔いしない、といわれるのと同じように、牛乳の脂肪分が胃壁を保護し、薬の成分の急激な吸収を遅らせて、胃が荒れるのを防いでくれます。逆に、テトラサイクリンなどの「抗生物質」は、吸収が悪くなるので、牛乳と一緒に飲まないようにしましょう。
というわけで、正解は「ホント」

錠剤やカプセルなら水なしで飲んでもかまわない?

水なしで飲むと、胃の中で薬が溶けにくく、効き目が遅くなったり低下したりします。さらに、口の中や食道にくっついて炎症を起こすことも。「コップ1杯の水で飲む」というのは、単に飲みやすくするためではなく、効きをよくするためなのです。「面倒くさい!」と薬だけを口に放り込むのはやめたほうがよいでしょう。
というわけで、正解は「ウソ」

薬は寝たままより起きて飲んだほうがいい?

寝たまま飲んだり、飲んだ後すぐ寝ると、薬がのどの奥や食道にとどまり、炎症や潰瘍の原因になります。さらに、立って飲んだ時より効き目が現れるのが30分も遅れたという報告もあります。薬は水と一緒に飲めば、10秒ほどで食道を通過するので、ヘロヘロで起きられない時でも、薬を飲む時だけは頑張って上体を起こして飲むようにしましょう
というわけで、正解は「ホント」

タバコは薬の効き目に影響する?

タバコの煙の中には、薬の効き目を弱めたり、効き目の持続時間を短くしたりする成分が含まれています。たとえば、解熱鎮痛薬(アセトアミノフェン)、喘息の薬(テオフィリン)、降圧薬(プロプラノロール)、精神安定剤(ジアゼパム)などは、効き目が弱くなるといわれます。病気を治したいのであれば、その間だけでもタバコは我慢をしましょう。
というわけで、正解は「ホント」

薬を飲む前は、コゲたものを食べないほうがいい?

コゲが変質してできた活性炭には、吸収剤のはたらきがあります。胃の中に活性炭があると、せっかく飲んだ薬の有効成分が活性炭に吸収されてしまい、その分胃の壁から吸収される成分が少なくなるため、効きが悪くなります。焼き魚、肉、野菜、パンなど何でも、コゲたところは避けたほうがよいでしょう。
というわけで、正解は「ホント」

かぶれで軟膏を使うときには、よくすりこむといい?

外用剤の使い方は、中にある説明書の指示にしたがうこと。湿疹やかぶれの時は、よく効くようにと薬をすりこむと、皮膚を刺激してかえって症状が悪化することもあります。軽く伸ばすように塗るとよいでしょう。
というわけで、正解は「ウソ」

「食間」服用とは、食事の途中で薬を飲むこと?

「食間」とは、食事の約2時間後、つまり食事と食事の間(胃が空っぽの状態)という意味なので、誤解のないように。ちなみに「食前」は食事の約30分前、「食後」は食事の約30分後、「就寝前」は眠りにつく約30分前を指します。吸収の善し悪しや副作用のことを考えて、こうした指示がされているわけですが、食事の時間が不規則な人は、食事の時間にこだわらず、6時間おきなどというように、自分で時間を決めるのも一つの方法です。
というわけで、正解は「ウソ」

未開封の薬なら、多少古いものでも大丈夫?

薬にも「有効期限」があり、3年以内のものはすべて有効期限を表示する決まりになっています。たとえ未開封のまま適所にきちんと保管されていたとしても、薬の成分は毎日少しずつ変質していくもの。効き目が落ちるばかりか、害になることだってあります。期限がきれた薬は絶対に使わず、捨てること。開封後は2~3ヵ月 (目薬など液状のものは1ヵ月)が目安です。
というわけで、正解は「ウソ」