疾患・特集

アルコールと薬物の相互作用

薬よりアルコールと優先的に代謝

アルコールはアルコール脱水素酵素(ADH)によって代謝される経路の外に、ミクロゾームエタノール酸化酵素(MEOS)という酵素によっても代謝されます。このMEOSは、アルコールを代謝するための専門の酵素ではなく、薬やそのほかの毒物も代謝します。

ところが、体内にアルコールが存在すると、アルコールを第一の毒物として考えるようで、アルコールを優先的に代謝してしまいます。ですから、薬をアルコールと一緒に飲むと、薬の代謝は後回しになるので、薬が効き過ぎることになってしまいます。

飲酒中は代謝能力が高い

また、お酒を飲み続けていると、酵素がずっと出ていることになりますから、代謝能力が非常に高くなっています。ですから、通常の量の薬を飲んでもすぐに分解されてしまって、薬が効きにくくなります。
一方、最近市販されるようになった胃かいようの治療薬であるH2ブロッカーという薬(ラニチジンやシメチジンなど)は、ADHを使うアルコール代謝を遅らせるといわれています。