疾患・特集

高血圧症と虚血性心疾患

虚血性心疾患は高血圧が関係

心臓は、表面を取り巻く冠状動脈から血液の供給を受けて活動している。
高血圧などで血流が悪化し、十分な血液が供給されなくなることではたらきが鈍くなる状態を虚血性心疾患と呼ぶ。

虚血性心疾患には狭心症と心筋梗塞とがあり、いずれもその発生に高血圧が大きく関係している。狭心症は、動脈硬化、あるいは冠状動脈の一部のスパスム(縮み)によっても発生する。
心筋梗塞は、冠状動脈に動脈硬化が起こり、血流が悪化して詰まってしまい、心筋が壊死する状態。狭心症を経て心筋梗塞に進展するケースが多い。
また、虚血性心疾患にはならなくても、高血圧の状態でいること自体が心臓の機能に過重な負担をかけ、心臓の左室肥大から心不全が起こる危険性もある。