用語解説

トリプシン

とりぷしん
膵臓から分泌される膵液に含まれる消化酵素の一つ。膵臓から産出されるトリプシノーゲンという物質が、十二指腸内の酵素の働きによって変換される。たんぱく質を分解し、小腸で吸収されやすくする働きがある。膵臓自体を消化する異変により、急性膵炎が起きることがある。
「トリプシン」についてもっと調べる