用語解説

色素失調症

しきそしっちょうしょう
新生児の頃、体に小さな水泡が線状または渦巻き状に並んでできる病気で、遺伝性疾患と考えられている。女児に多く、生後すぐあるいは2週間以内に水泡が現れ、数ヵ月続いた後にかさぶたになる。その後、渦巻き状、大理石状など特徴のある形の色素沈着を示すようになる。合併症として先天性白内障や頭部毛髪の異常などが現れるが、通常は4~5年で自然に消えるとされている。
「色素失調症」についてもっと調べる