用語解説
線維筋痛症
せんいきんつうしょう
全身がズキズキとうずくように痛み続ける病気で、女性に多い。朝のこわばりや疲労感、睡眠障害、抑うつ症状なども現れる。原因不明で、検査をしても異常は認められず、継続的な痛みや触診などによって、この病気だと診断される。確実に有効だと言える治療法は現在のところなく、症状に合わせた薬の投与や、物事のとらえ方や行動を見直すことで治療する心理療法などが行われる。
「線維筋痛症」についてもっと調べる
-
人気のおしえて先生
-
膣の奥の痛み、排便時痛は腹水の貯留に関係あるのでしょうか
ぴーす(b79f0236eb)・20~29歳女性
2021/07/08 -
妊娠中からミソフォニアのような症状がひどくなりました
ななほし(d02efded89)・30~39歳女性
2022/05/20 -
ストレスについて
はなか(4786e6c0a4)・6~15歳女性
2020/01/20 -
ダイエットによる無月経について
るん(112127e8a0)・40~49歳女性
2022/07/15 -
日常生活で嫌悪感を抱くことが多い
み(c951ded060)・20~29歳女性
2022/07/06 -
喉・食道のつっかえ
るん(112127e8a0)・40~49歳女性
2022/07/22
-