用語解説
クラミジア結膜炎(トラコーマ)
くらみじあけつまくえん(とらこーま)
性感染症の原因にもなるクラミジア・トラコマチスという細菌が、目に感染して起きる結膜炎。主な症状は、目やまぶたの充血や痛み、異物感、目やになど。抗生物質の点眼や眼軟膏、内服薬などで治療する。慢性化することもある。
「クラミジア結膜炎(トラコーマ)」についてもっと調べる
-
人気のおしえて先生
-
関連リンク