用語解説

機能性ディスペプシア

きのうせいでぃすぺぷしあ
みぞおちのあたりの痛みや、食後の膨満感といった症状があるものの、内視鏡などで検査をしても、胃や十二指腸に異常がみられない病気。「ディスペプシア」とは、英語で「消化不良」を意味する。胃が正常に働かないことや、胃酸が多く出すぎること、内臓の知覚過敏、精神的な要因などによって起きる。それぞれの症状を抑えるために、胃や十二指腸の運動機能改善薬、胃酸抑制薬、抗不安薬などを用いて治療する。
「機能性ディスペプシア」についてもっと調べる